SSIC第5戦の結果発表

イワシン

2012年11月12日 11:45

先日葛西臨海公園で開催したSSIC第5戦の結果・内容をご報告します。

当日は先日までの強風も無く、絶好のコンディション。

今回はどんな釣果がでるか楽しみでした。

21時30分よりぞくぞくと参加者が集結。

フィッシャーマン北葛西店様のご協力で新規参加者も多数

今回常連メンバーは仕事の都合で来れない人が何人かいましたが、最終的に21名の方が

大会に参加していただきました。

21時45分より受付開始。

エントリーカードと参加賞(Dスナップ)を受け取り皆準備へ。

全員の受付が終わり、開会式へ

いつものぐだぐたの私のあいさつが終わり(得意じゃないので勘弁してください。)

吉田さんが大会ルールの説明へ。














今回はエリアフリーの釣行・移動で4時間勝負!

キーパーサイズは40㎝

開会式も終わり予定どうり22時15分より競技開始。

今回私は三番瀬の回遊魚を狙って釣行。

当たれば絶対勝てる自信がありました。

実は前日爆釣してたのです!
















70~80㎝が釣れまくり!

今回こそは!っと気合いをいれてポイントへ。

到着するともちろん先行者無

ふふふ・・・まさかここで釣れるとは誰も思っていないだろう。

上機嫌で釣りを始めるももちろん当たりは一切ない。

1時間経過・・・当たり無

2時間経過・・・わかめ

すると突然電話が

吉田さんより・・・なにやらやな予感。

梶原君が70㎝キャッチとのこと。

まだボイル出てますよ!

そちらはどうですか?

どうもこうもないですよ・・・海見ながら煙草とコーヒー飲んで座ってますよ。

うんともすんともいわないですよ。

どうやら今回は荒川が当たりだったようですね。

それから1時間経過したがやはり魚が入ってくる様子もなく終了・・・。

終わった・・・前日の爆釣劇はなんだったのだろう・・・。

回遊魚狙いのリスクを痛感しながら大会坊主二人組は撤収。

会場へ着くとすでにチームフィッシャーマンは戻ってきていました。

どうやらあの後は続かず、梶原君の1本のみで終了したらしいです。

ぞくぞくと戻ってくる選手達。

集計していると・・・ランカーでるわでるわ!

流石はローカルアングラー達、恐るべき釣果です。

プロ顔負けの釣果をたたきだす。

それでは今回の結果を発表したいと思います。

SSIC 2012年度 最終戦 優勝者は

野口幸大 選手

釣果は45・48・47・45・60・87の6本キャッチ。

集計は48+60+87=195㎝です。

文句無の圧倒的1位です!すばらしい!




















優勝者様 オーシャングリップ限定モデル獲得!おめでとうございます。

準優勝は

室井翔選手 釣果は46+52+52=150㎝です。

広範囲に移動して良い場所で釣果をたたき出したようです。

流石はベテラン!

























ウエーディングネット獲得 おめでとうございます!

毎回必ず何か持ってきますね。流石です。

第3位

佐藤幸一選手 46+64+0=110㎝です。



























新発売プロックスフィッシュグリップ獲得 おめでとうございます!

次回は室井君を撃破してください!

第4位は小川裕選手 80+0+0=80㎝です。






















ランカーキャッチ流石です!

第5位は梶原圭祐選手 70+0+0=70㎝です。




















フィッシャーマン北葛西店 店員として最後のSSICで入賞!コアマンネットバック獲得

今度はキャスティングの店員として参加してくださいね。おめでとうございます。

第6位 小川隆久選手 55+0+0=55㎝






















いろいろ詰め合わせセット獲得 おめでとうございます。

第7位 阿部剛選手 40+0+0=40㎝



















マリアステッカー獲得 次回は上位狙ってください。おめでとうございます。

以上です。

皆さん本当にお疲れさまでした。

今年からSSIC大会を始めましたが、たくさんの方々のご協力のおかげで無事終わることが

できました。

協力していただいたメーカー様やプロアングラー様

そしてショップの方々本当にありがとうございました。

来年度も皆さんが楽しんで頂けるようにがんばりますのでよろしくお願いいたします。

次回SSIC 2013年度 第1回大会は1月後半予定です。

次回大会は2012年度参加者で4回以上参加された方のみの賞品を用意します。

獲得権利者リストは次回SSIC案内で発表します。

その他参加者の方にも豪華賞品を準備する予定ですので新規参加者もどんどんエントリー

してください。










あなたにおススメの記事