お子様にオススメのハゼクランク

イワシン

2015年08月18日 01:23

今回はお子様にオススメのハゼクランクを紹介します。
ベースとなるハゼクランクは・・・

プライアル ファーストクランク35MD ハゼカラー



価格の低いルアーの中で安定感のある性能を持ち合わせたルアーです。



ウエイトは3.1gの35㎜でお子様でも投げやすい仕様に仕上がっています。

リップも先端が平たくなっているのでゴロタ・ストラクチャーなどの回避能力が高いです。
浅場の釣りに適したリップになっているので、お子様が飛ばせる範囲で十分対応できる
仕様になっています。
内部にはラトルが入っているので、音に興味を持つハゼには有効的です。
深場、操作性についての汎用性は低いのですが、手軽にハゼクランクを
楽しむには価格・性能とも十分です。
※追求したハゼクランクを楽しむなら、やはり1000円前後のハゼクランクが
必要になるはずです。

ただ、ノーマルで使用するには少々イケてない。

まずは写真をみてわかるようにフロントフックの向きが進行方向に向かって針先が向いている。

この状態だと、せっかくの根がかり回避が無意味になってしまいます。


フックも上が標準装備のフックですが、サイズが大きいのと、
バーブレス(かえし無)じゃないのでこれで根がかり
したら外れにくいし、ハゼもフッキングし難いです。
それに万が一、人に引っ掛かってしまったら危ないのでバーブレスフックへの交換をオススメします。
下記のフックはムカイ ザンムフック♯8
それにかえし無の方が刺さりが良いのでハゼが良くフッキングします。

オススメするフック・リングは

ムカイ ザンムフック♯8(ハゼクランクにはベストなフック形状で刺さりも良い!)
ムカイ チューニングリング♯0
ムカイ リングオープナー

これをこのようにセッティングします。

リングは1か所につき2個(F・Rで4個)
フックは2個で針先が後ろを向くように取り付けてください。

これで根がかりが減り、フッキング性能が向上します。



ご準備されるお父さんは大変かと思いますが、お子様が楽しめる準備をするのも
釣りの楽しみの一つだと思います。

安全に楽しく!これファミリーフィッシングの基本です。(笑)











あなたにおススメの記事
関連記事