2018ハゼクランク新商品2

イワシン

2018年05月12日 11:35

どうも、イワシンです。
あともう少しで今年のハゼクランクが始まりますね。
先日、旧江戸川や江戸川放水路を確認してきましたが、3㎝ほどハゼがルアーにアタックしてくるぐらいで、まだまだハゼクランクで釣れるサイズは浅場に入ってきてないようです。

たまに10㎝近くのハゼがヒットするようですが、まる1日やって1匹では割に合わないので、もう少し我慢してたくさん釣れる時に楽しんだ方が良いかと思いますよ。

だいたい5月末くらいから釣れ始めるので、もう少しですよ。

さて、今回ご紹介するのは
今年6月発売のハゼバッグ

釣れたハゼをキープする生け簀みたいな浮力材のついたバッグです。

ハゼクランクは立ち込む事が多い釣りで、小型のバッカンやクーラーBOXだといちいち丘に戻らないと行けないのでめんどくさいですが、このハゼバッグなら浮かして置いて、釣れたらコードを手繰り寄せてハゼ入れてキープできます。

サイドはメッシュになっているので、水の入れ替えやエアーポンプなどは不用です。
水から上がっての移動も余分な水が抜けて、底に最低限の水だけ残る仕組みになっているので、移動時も軽く持ち運びができます。

1番の利点は釣れた時に丘に戻ると、砂煙が上がってしまったり、当たりの出るトレースコースがわからなくなってしまうなどの釣果を下げる原因を防ぎます。

おかっぱり、ボートでのハゼ釣りにも使える便利なアイテムとなっていますので、是非!


あなたにおススメの記事
関連記事