アジを狙いに行ったが、結局…
どうも、イワシンです。
昨日降りだした雨が強かったので息子と約束していたアジ釣りを断念していましたが、23時頃雨がやんだので、「少ししかできないけど行ってみるか?」っとスクランブル発進!
車をとばし、仲間からの情報でアジが釣れているポイント入ってみたが…エサをまけどもまけども、アジは姿を見せず撃沈(T-T)
あとから聞いたのですが、昨晩は少しズレた場所でアジは釣れていたらしい…
エサも無くなり、深夜の釣りで息子も睡魔に負け、車で休ませる事に。
せっかく来たので、車が確認できる範囲でメバルをグース125Fで狙ってみる。
前回まではデッドスローの巻きスピードでヒットしたが、今回は追ってはくるが、見切られてしまう。
ならば、動きを速くして魚がルアーを確認する間を短くすれば良い。
ピッチの速いストップ&ゴーでグース125Fを動かすと…ストップから動きだす瞬間にヒット!
ヒットルアー:グース125F IWAフレッシュ(非売品)
メバルはこの1本で反応が悪くなったので、次はクロー系ワームでカサゴを狙う。
ボトムを丁寧に探るとアタリが!
「こりゃ~釣れるな!」っと同じポイントを探ると…「ドス!」っと強烈にヒット!
ロッドはホワイトバードなのでぶっこ抜くと、釣れたサイズは29㎝のグッドサイズ!
アジは不発でしたが、良い魚に出会えました。
息子とのアジ釣りは次回リベンジです!
タックル
ロッド
ムカイフィッシング ホワイトバード
WBREH682UL- S
リール
DAIWA セルテート2004H
ライン PE 0.3号
ショックリーダー 1.7号
ヒットルアー
ハンプコーポレーション グース125F
バークレイ パワーベイト
関連記事