どうも、最近すっかりシーバスを忘れてしまっているイワシンです。笑笑
ホワイトバードを手にいれてからというもの、ハゼクランクから始まり~ライトシーバス~メバルプラギングゲームといろいろホワイトバード1本でやっていますが、今はワームを使ったカサゴゲームにハマりつつあります。笑笑
元々ワームを使った釣りが好きなのと、ブラックバスで集めたワームが大量にあるので、「ライトソルトゲームで何とかならんか?」っと思ってた矢先に出会ってしまったのがカサゴゲーム。
意外とあちこちの海釣り公園や港湾部で釣れるカサゴ君、またメバルと違った力強い引きに魅了されています。
今回はジグヘッドの釣りが飽きてきたので、スプリットショットリグでやってゴロタ石を探ると…
やっぱり釣れてくれたカサゴ君!笑笑
たまたま釣れたのでは意味がないので、再現性を確認するために再度同じようにティップアクションでボトムを探ると…
またヒット!
ブラックバス用で買ったワームがここで活躍してくれました。
メバルの外道はシーバスでしたが、カサゴの外道はコイツ!
クロダイ!
ヒットした瞬間「やった!尺オーバーか!?」っと喜びましたが、違う尺オーバーでした。笑笑
サイズは40㎝ほどのクロダイでしたが、ホワイトバードは伸されずキャッチできました。
まあ、あれだけシーバス釣っているので、ロッドへの信頼は間違いないですが。
これ1本でどこまで使えるのやら(笑)
タックル
ロッド:ムカイ ホワイトバード WBR-682UL-S
リール:DAIWA セルテート2004
ライン:PE0.3号
リーダー:ナノダックス3.5号
ヒットルアー:O.S.P ドライブクロー 2インチ