セル70sで河川はまるで釣り堀w

イワシン

2018年09月13日 11:26

どうも、イワシンです。
昨晩、超久々にシーバスへ行って来ましたw
最近、多忙過ぎて中々釣りに行けてない今日この頃です。
今回は某河川に入ってみましたが、ポイントは満員御礼状態(-_-;)
やはりシーバスが相当入っているらしく、大勢のシーバスアングラーの方がいます。

暫く投げずに様子を見ていましたが、やはり釣れている。

ちょっと投げずらいけど空きスペースが有ったのでセル70sを投げてみると、即アタリが!

でもこの立ち位置だとあと10mくらい飛んでくれれば問題なく釣れるのですが…残念ながらセル70s はそこまで飛ばない(T-T)

シーバスが群れているポイントに入れば、間違いなくヒットするのに…

暫くして潮位が下がり前に出られる様になったので、先程のアタリが取れるポイントに投げてみると…
セル70sならワンキャスト・ワンヒットのお祭り状態!w
因みにグース90Fも投げてみましたが、ヒットレンジに合わないらしく反応が悪いので、セル70sでひたすら釣りました。


結果、数十匹釣って、肩が疲れたので終了
セルは届く範囲でシーバスが居れば最強なんですが、届かない場所でシーバスが群れているとツラいです。(-_-;)
もっと飛べば更に使えるルアーになると思うんですがですが…ハンプさん!どうなんでしょ?w

ヒットルアー:ハンプコーポレーション セル70s


あなたにおススメの記事
関連記事