ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月29日

ホワイトバードユーザー様釣果報告

どうもイワシンです。
先日発売された2018年モデルホワイトバードで皆様から釣果報告をいただいていますのでご紹介させていただきます。

千葉県在住
K様
WBR-732ML-S

メバル、カサゴゲームの為にホワイトバードWBR732-ML-Sを購入。
デビュー戦でまさかのマゴチヒット!
バッドパワーでグイグイ寄せてキャッチ成功!
55㎝のグッドサイズ
ホワイトバードの安心感はハンパないですw


東京都在住
N様
WBR-732ML-S

普段、足場の高い場所で釣りをするので、WBR-732ML-Sを購入しました。
ソリッドトップで魚の掛かりも良く、25
㎝オーバーのメバルも安心してぶっこ抜けます。
とにかく丈夫なんで、外道のシーバスやクロダイがヒットしても安心して楽しめます。


東京都在住
ムカイフィールドスタッフ額賀
WBREH-682UL-S

ガイドがアルコナイトリングになった新しいホワイトバードED-HAZEモデルでボートメバルゲームに行ってきました。
27~29㎝のパワフルなメバルがヒット!
オフショアから狙うメバルは引きが強いですが、ホワイトバードのバットパワーで楽々キャッチ!
とても楽しめました。
穴撃ちなどの釣りにはWBR-602UL-Sも良いと思います!

皆様ありがとうございます!
万能ロッドとして大活躍のホワイトバード
これからも皆様にご愛用いただけるロッドを販売していきますので宜しくお願いします。m(_ _)m


ホワイトバードシリーズのお求めは、お近くのムカイフィッシング取扱店にてお問い合わせください。
※WBR-732ML-Sは上州屋・キャスティングにある物で終了です。
再販の予定はありませんのでお早めに!  

2017年06月26日

ショックリーダーを簡単に結束したいなら

どうもイワシンです。
最近ハゼクランクのイベントなどで、「これからルアーフィッシングを始めてみたい!」っという初心者の方がけっこういらっしゃるので、

「先ずはこれで悩むだろうな~」っと思い、ショックリーダーのオススメセッティングをご紹介します。

私のブログでもラインシステムで「メインライン0.3号のショックリーダー1.7号」なんて書いていますが・・・

初心者の方から言わせれば、そもそも「ショックリーダー」ってなんぞや?

ショックリーダーとはルアーを遠くに飛ばす為、メインライン(PEライン)を細くするのですが、細いままだと根ズレやルアーを魚が深く飲んでしまった時、歯で切られてしまうのを防ぐのを目的として組みます。
それとルアーにPEライン直結だと魚に見切られ易く、釣れる魚も釣れなくなってしまう事もあります。

根ズレに強いく、ラインの浮力を落したいならフロロカーボンのショックリーダー

魚とのファイトの衝撃を緩和して、結束分へのダメージの軽減を目的とするならナイロンのショックリーダーなどを選択します。

あくまでも参考ですが、私は基本ライトソルトはフロロでシーバスやその他大型魚はナイロンを好んで使用しています。
あんまり入り込んで書くとものすごく長い記事になりそうなので割愛します。

さて、結束の仕方ですが、私はノッターを使って結束をします。
もちろんノッター無でも結束できますが、時間はかかるし、口は使うしで色々と面倒です。
私はノッターを忘れた時以外はほぼこのスタジオオーシャンマークのOK55使用します。

このノッターで慣れるとショックリーダーを約2分で組み上げる事ができます。
それに爆風の中や、船などの揺れのある場所でもリーダを簡単に組めるようになります。

組み方さえ憶えてしまえば、ラインブレイクからの復旧が大幅に短縮されます。

下記の動画で組み方をマスターすれば、すばやく、簡単に強度の強い結束が可能になりますので是非ご覧ください。
OK55の使い方動画

因みにショックリーダーの長さは、ライトソルトなら30~50㎝でシーバスは1m前後と考えてください。  

2015年09月20日

シマノ 13バイオマスター カスタム

皆様おはようございます、イワシンです。

本日、早朝より家族で出かける予定なのですが・・・

誰もおきてきません!(泣)

言いだしっぺの妻も・・・すぐ横で爆睡中でございます。
寝言で何やら私にむけて文句を言っている様ですが、聞き流します。(笑)

さて、先日オフショア用に使っている13バイオマスターのカスタムパーツが入荷したので
さっそく組み込んでみることにしました。


カスタム大好き人間の強い味方

ヘッジホッグスタジオのパーツ 
13バイオマスターSWカスタムパーツ

・スプールシャフト1BB仕様チューニングキット
プレミアムベアリング

・ラインローラー 2BB仕様チューニングキット
ハイパーレジストケミカルベアリング

・ハンドルノブ+1BB仕様チューニングキット
ハイパーレジストケミカルベアリング

これを組み込んで
ドラグ性能の向上
スムーズな巻き感
過負荷時の巻き上げの向上
性能UPさせます。

スプールシャフトベアリング取付

スプールシャフトをカラーワッシャーからベアリングに変更することによって、
ドラグをしめ込んでもスムーズなドラグの動きになり、魚の急な動きにも
対応してラインブレイクを防ぎます。

ラインローラー2BB

ラインローラーを2BB仕様にすると、巻き感の向上、ドラグ使用時の糸出し
のスムーズさでラインのダメージを軽減。
スプールシャフトベアリングとの相乗効果でさらに高次元でのドラグワークが
可能となり、限界ギリギリのファイトでもタックルの最大限のポテンシャルを
引きだすことができます。
ハイパーレジストケミカルベアリングの防錆効果で、過酷なソルトウォーター
フィッシングにも臆することなく使用できます。

・ハンドルノブ+1BB

もとより、1BBのハンドルノブを2BB化することにより、過負荷時の巻き上げ
力とリトリーブ時の軽さを向上させる。

以上のパーツを交換することによってリールの性能は1ランクも2ランクも良くなる。
材料費も5千円以内で別に特別な工具・技術がいる訳でもなく、誰にでも簡単に
できるチューニングです。
説明書も付属しているので安心。
ハンドルノブは微調整が必要だが、薄いプラワッシャーを1枚抜けばちょうど良い。

工具は+ドライバーと10円玉(ノブキャップ取り外し時必要)
六角は付属しているので、それだけでOK。

とても簡単なのでお試しあれ~










  

2015年09月18日

M男の憂鬱・・・(リールについて)

先日仕事の休憩時間にM男君が遠くを見ながら何やら悩んでいるようなので、
訳を聞いてみた。

どうしたの?

M男:いや・・・先日のシイラの時・・・リールが・・・ぜんぜん使えなくって。

そう、先日の相模湾オフショアゲームの時、いつも釣行時に必ず伝説を残す
M男君は、何事も無かったかのように終了していたが・・・

彼の数々の伝説


・湾奥シーバスに行けばミノーでなぜかヒイカを釣る。

・ボートシーバスでは「根がかり!」っと思ってはずそうとラインを弾くも、実はシーバスが
ヒットしていた。

・勝山の磯釣行ではブーツの切れたウエーダーを持ってきて磯に渡れず断念。かわいそうなので
釣れたお刺身で食べるととても美味しいシーバスをあげるも、焼いて食ってしまう・・・。

・アジングに行けば、まわりがアジ爆釣の中、なぜかハゼしか釣れない。

・新潟遠征ではジグフルキャストで飛距離30m

・餌釣りでは釣った魚をネコにすべて食われる。

・オフショアではヒットした私にラインクロスさせ、ルアーを絡めて巻けなくして苦しませる。

など1冊の本が書けそうなくらいまだまだある。

実は先日の釣行でもちょっとしたエピソードを残していた。

船長が「移動するよ!」っと言った時、ヒットしていたM男君
たいした大きさでもないシイラがヒットしているので、「早く巻いてあげちゃいなよ!」っと
言うと・・・
「くっ!ハ、ハンドルが動かない」
皆、彼が釣りあげるのを待っている。

ほら巻け!そら巻け!!うぬの力はその程度か!?

あおり立てるもぜんぜん魚が寄ってこない。

やっとの思いで魚を釣り上げた。

そんな事があったので彼は今自分が使っているリールについて悩んでいるようだ。

僕のリール5000番ですよ!なんでたいした大きさでもないシイラであんなに苦戦するんでしょ?
彼が今所有している中で一番大きいリールはシマノ ナイスキーC5000
彼からすれば5000番もあるんだからシイラくらい楽々釣りあげる事ができると思っていたのだが、
実際は全然太刀打ちできなかったらしく、それで悩んでいたそうです。

前回は友人のエクスセンス4000で楽勝に釣りあげられたのに・・・
イワシンさんはフリームス2500でメーターシイラ釣ったじゃないですか!
なのに俺の5000番は・・・

あのね、いくら5000番でもスペックが低ければ能力は低下するの。
基本ナイスキーは凡用リールだからそこまでの過負荷のかかる釣りは
対応してないんだよ。

それにリールの性能はベアリングの数によってきまる。

それはヒットした魚が大きければ大きいほどリールの各パーツにかかる負荷が
大きい訳。
その負荷がかかった時、いかにスムーズに動くかが重要。

低価格のリールはベアリングの代わりにプラカラーを入れてあり。
普通に巻くには問題はないが、大きな負荷がかかれば滑りが悪くなり
回らなくなってしまう。
ベアリングなら外輪と内輪が別個で動くので過負荷でも動くのです。

とくに巻き上げ時にはハンドルノブのベアリングにはそうとうな負荷がかかる。
それがプラカラーであれば逆に効いちゃうから回らなくなるのです。

エクスセンスなどの上級機種はハンドルノブ内にもちゃんとベアリング
入っているから過負荷時にも巻き上げる事かできるのです。



私の使っているフリームスもベアリングフルチューン仕様なので過負荷な釣りにも
対応できるように仕上げてあります。



じゃあ僕のリールもベアリングチューンすれば使えるようになるんですか?

残念ながらそれはできないよ。
リールもチューニングできるリールとできないリールはある。
エントリーモデルのリールは分解できないパーツがあって、部品の交換ができない。

だから私のリール選びは・・・「カスタムできるかできないか」で決める。

私がオフショア用に購入したのは

バイオマスターSW 5000PG
このリールはベアリングチューンが可能なリールで、夢屋から替えスプール
(バイオ専用ではないが)も発売されているのでカスタムが可能。

ベースのリールとしては申し分ない。

「これ買えば?」っと勧めると、「2万円はちょっと・・・」っと渋る。

ならこれだね


シマノ スフェロスSW

これの5000~6000番買えば間違いないよ!
新品でも1万円そこそこだし、中古なら相場は6~7千円くらい。
もともと凡用リールとは違いソルトウォーター専用に作ってあるので、巻き上げ力も耐久性も
高い。
しかし、とても重い。
それさえ我慢できれば十分使えるリールだ。

M男:そうですね!それにします!!

道具もお金をかければ使いやすく性能の良い物が使えるが、リールの特徴や
使用目的をちゃんと理解できていれば、ローコストでベストなリール選びも
可能。

お金をかけたくないならそれ専用に設計されたエントリーリールを使うのがベストな選択でしょう。

これで悩み解決だね!

後は重くてキャスト時にタックルごと海にほうりこまなければ・・・大丈夫!
なんかやってくれそうだ。(笑)















  

2015年09月16日

今年最後のシイラ釣行

先日、今年最後のシイラ釣行へ相模湾に行ってきました。

前々から仕事仲間や友人と計画をたてていたのですが、
最近何かと忙しく・・・当日の出発前も自宅でダラダラ。

遅刻ギリギリの時間に家を出て、もし遅刻でおいていかれたら
「三浦でハゼクランクの調査でもするか?」
ぐらいの低いテンション。(お疲れモードです)

ナビで到着予定時間を見ると・・・集合時間より20分ほど遅れて
到着する予定。

まあ、乗り遅れても料金は払うつもりだったので・・・

車を走らせ現地につくと・・・

集合時間10分前には到着しました!(あれ・・・?)
集合場所のコンビニではメンバー全員そろって凄い笑顔で談笑中。
もうこの日をどれだけ楽しみにしていたのかがわかります。

相変わらずテンションの低い私を仲間が「どうしたの?」
いや・・・疲れててさぁ~

仲間達:大丈夫!乗ればスイッチ入るよ!(笑)

そ、そうかなぁ~

今回お世話になる船宿は「はじめ丸」さん

はじめ丸ホームページ
準備を済ませ乗船すると・・・

スイッチ入りました!
先ほどまでの低いテンションはどこえやら・・・(笑)

私はシイラですが、友人達は・・・

マグロを釣る気満々です!
普段見ないようなごっついタックルが所狭しと並んでいます。
私はリールは5000PGとシイラタックルですが、仲間は1人4タックル持ちこむほど気合いが
入っています。リールも10000番前後のデカイリール。
友人曰く「これでも少ない方だ」っと(笑)


もちろんついているルアーもデカイ!
ルアーもバッカンにびっしり入っている。
気合い入りまくりの友人の横で自分のタックルケースを見てみると・・・
グース125F・メタレーションのみ・・・シイラルアーなんて持ってきていません!

友人:それで大丈夫なの?(笑)

シイラ釣るならシーバスルアーで十分だよ!
前回もベイトが小さくシイラルアーよりシーバスルアーの方が反応が良かったしね。

友人:それにしてもちょっとナメすぎじゃない?

大丈夫だよ!これでダメならデッキで寝る。
そんな話をしながらポイントに到着し、さっそくグース125Fを投げると・・・

はい!釣れました!(笑)
ヒットルアー:ムカイ×ハンプ グース125F イワシレンズホロ
デカイシイラルアーを投げている友人達は追っては来るがなかなかヒットしない。

シイラが追っているベイトサイズが10㎝前後ので、台風の影響で活性が低いから
「なんでも食う」っという状況ではないようです。

ルアーサイズを下げた友人は次々とヒット!

マグロをガチで狙っている2名は・・・

「くそ!シイラしか追ってこない!しかも食わない!」
実はこの2人がとても皆さんの役にたっている。
彼らがロングキャストで遠くのシイラを誘ってきて「近くに来たシイラをシーバスルアー
で釣る」というシステムが成立する訳です。(笑)

ありがとう!師匠・幸一君

鳥山を求めてあちこち移動して投げるも釣れるのはシイラばかり・・・
しかも、意外とシブく、ルアーを見切る。

前回は目の前に来た時ルアーを落せばそれだけでヒットしたのだが、今回はスルーして
しまう。

鉄板バイブをナブラに直撃させてもタダ巻きでは食わない!
巻いてる途中にロッドを軽くあおり、フラッシングアクションを入れるとヒットします。

ヒットルアー:ムカイ メタレーション イワシホロ

予想通り口の中は7㎝~10㎝ほどのベイトがたくさん詰まっています。

ナブラが近場で始まればグース125Fで着水巻きだしで即ヒットします。

ヒットルアー:ムカイ×ハンプ グース125F レンズブラックバック

途中、友人が鳥山にルアーを入れた時、鳥が引っ掛かってしまった。
幸、ルアーのフックが鳥に刺さったのではなく、ラインが絡んだだけなので
丁寧に外してあげて放してあげました。(友人は鳥触れないそうなので)

鳥は頭をタオルなどで目をふさげばおとなしくなるので傷つけずにラインをとる事ができます。
目をふさがないと暴れまくるのでつつかれたり引っかかれたりします。
意外とおとなしい子だったので一緒に撮影しました。(かわいい鳥だった)
こんな事もありつつひたすら魚を探してまわります。

もとよりシイラ狙いだった私は満足でしたが、マグロを狙っていた友人達はテンションだだ下がり・・・
風も強く、波があるのでなかなかナブラを見つけるのは難しい状況。
ひたすら相模湾を移動して、最後の場所で大型シイラを狙いにポイントに入った瞬間、Sさんに強烈な
ヒット!
その瞬間師匠が・・・
マグロだ!しかもデカイ!!
船長も叫ぶ!
出たぞ!打てぇ~~~~~!!
当然の出来事でパニックになる船内

私は即座にSさんのサポートにつく。

マグロ狙い達はタックルを交換してキャストする!

Sさん:うおぉぉーーーー!ハンパじゃない!!
Sさんがこの日の為に購入したティルウォークのクロシオ43PG とマグロロッドが悲鳴をあげる!
Sさん:と、止まらない!
次の瞬間
「バチン!」っとラインブレイク
ラインが切れた衝撃でSさんは転倒。
目の前でおこった事態に唖然とする私とSさん・・・。
他マグロを狙った仲間達も最後のチャンスを逃してしまった様で悔しがっている。

マグロを目の前で目撃した師匠は「久々にあんなデカイサイズ見た」っと興奮していた。
マグロのパワーを実感したSさんは来年にむけて準備をすることでしょう。
私も来年はタックルをちゃんとそろえてマグロにチャレンジしてみたいと思います。

今回のシイラ釣行はこの2種類のルアーで楽しく遊ばせてもらえました。

しかし、グースって干潟・河川・オフショア・・・どこでも結果出しますね。(笑)
磯でも師匠がヒラスズキグースでヒットさせたしね。

皆さんお疲れ様でした!11月になったら今度はシーバスランカー便ですよ!(笑)
年内にビックワン釣りましょう!

はじめ丸さんお世話になりました!とても楽しい釣行になりました。
来年も宜しくお願いします!


























  

2015年07月30日

シイラゲームのつもりが・・・

行ってまいりました!シイラ!

初の真夏のシイラゲーム!
前ログの低いテンションのままかと思いきや・・・

当日海に出れば、期待に胸膨らみハイテンション!(笑)
アングラーの性です。
木更津から出船したのですが、船長が・・・

千葉でやりますか?それとも神奈川でやりますか?

本日の主役Sさんが、「神奈川!」っと言ったので相模湾へ遠征決定!

船をぶっ飛ばしポイントへ到着。

周辺のシイラを探しに走りまくる!

超真剣です。(笑)

すると船長がナブラ発見!
船長「キメジだー!」

即ナブラに接近して全員でキャスト開始!
すると・・・

なんと5人全員同時ヒット!

しかし、シイラ用のリーダーで組んであったので、4人ラインブレイク!(泣)
マジか!こんなに強いのか!

リーダーを40lbで組んでいた師匠はちゃっかりキャッチ成功!


30lbでは歯が立たない!私以外の仲間は師匠に40lbのリーダーをもらう・・・すると・・・
連発キャッチ!
リーダーを変更した仲間たちは全員キメジキャッチする。

くぅ~うらやましい!
意地でも30lbで狙っていた・・・。
するとついに見るからにメーターオーバーのシイラがヒット!

「くそ~絶対バラさないぞ!」っとファイトしていると・・・バチン!
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!ラインブレイク。
やっぱりダメか・・・。

追い詰められた私は・・・

師匠!リーダーちょうだい!(笑)

師匠:プラBOXに入っているから使っていいよ~♪

うへへ~あざ~す!(笑)
※くだらないプライド捨てました。

リーダーを組んで、「さあキメジだ!」っと思いきや・・・ナブラ終了。
走りまわるがもうどこもナブラはでない。

船長もキメジを諦めシイラ狙いに戻る。

流木が浮いている潮目付近を探っていると・・・
目の前をシイラが横切る!
「今じゃ!」っとシイラのチョイ先にルアーをキャストすると・・・ガツンとヒット!

サイズはたいしたことないのに強い引き。

途中謎の妨害(M君のラインクロス)にあいましたが、キャッチ成功。

ようやく魚をキャッチできて一安心。
さらにシイラを求めてあちこち走り回ると・・・またもやシイラを発見!
しかも、あきらかにメーター越えサイズが混じっている。

シイラが通過した瞬間ルアーをシイラ前にキャストして着水させると・・・ゴン!ジーーーーー!!
来た!本命のメーターシイラがヒット!
ジャンプしたその姿はでかい!


シイラが一気に走りだすと、ガイドとラインが擦れて煙のようなものが上がった!
す、凄い!ランカーシーバスがかわいく感じるほどシイラの引きは強い!

ぬおーーーーーーーー!止まらない!!
寄せては走りのくり返しでスプールが熱くなってきた!
流石に15フリームス2508RHが悲鳴をあげている。

負けない!絶対キャッチしてやる!!
船べりにラインが擦れないように移動する。

私も疲れてきたが、魚も同じ

魚が浮いてきた!あと少し!
お互い最後の力を振り絞り・・・勝負を制したのは

俺じゃーーーーーー!(笑)
メーター越え重さ6kのシイラをキャッチしました!

勝った!もう満足です。(笑)
激戦を終えたフリームスをチェックしてみると・・・異常なし!
これで新型フリームスの耐久性がおわかりいただけましたでしょうか?

すぐその後埼玉のO君もメーターシイラキャッチ!

私は後ろでへばっています。(笑)
もう疲れて釣りできません。
帰りに富津に寄り道して太刀魚をちょこっと釣って帰港しました。


疲れましたがとても楽しめた1日でした。
キメジを獲れなかった私は・・・仲間にお願いして2本頂戴しました。
帰宅後お刺身とどんぶりにしておいしくいただきました。
師匠!O君!ごちそうさまでした。(笑)

写真撮影協力:埼玉のO氏




















  

2015年07月29日

明日の準備

ハゼばかり釣っている今日この頃・・・



7㎝~15㎝の魚を狙い、ライトタックルに慣れてしまったこの体・・・

明日狙う魚は~




















コイツです!

そう!シイラ!!

今まで興味はあったのですが、手を出さなかった釣りです。

何故かって?

それは・・・料金が高いから!(笑)
これにハマってしまったらお金がいくらあってもたりましぇ~ん。(泣)

今までは誘われても断ってきたのですが、今回はどうしても行かなきゃいけない事情があり
まして。

仕方なしにシイラロッド&ルアー買ってきました。


テールウォーク SQUALL S66ML

リールはダイワ15フリームス 2508RHにPE2号を巻いてこれで間に合わせます。


だって・・・次やるかどうかわからないので、あまりお金をかけたくないし、
フリームスの耐久性も見られるのでちょうど良いかな?(笑)

そもそもレンタルタックルあれば別に買うことなかったのですが、指定された船宿さんは
「シイラタックルのレンタル無い」っとのことで、月末の厳しい中買いましたよ!(泣)

同船する友人達も同じようです。

何となくルアーの準備もできたし

明日は8時間真夏の海で・・・がんばりたいと思います。

ホゲったらどうしましょ!(笑)












  
Posted by イワシン at 19:19Comments(0)日記オフショア