2018年08月25日
明日は江戸川放水路でハゼクランクイベント
どうも、イワシンです。
先日、8月26日のハゼクラ部のオフ会イベントのフィールドチェックに江戸川放水路に行ってきました。
当日はあいにくの雨混じりの爆風でしたが、ハゼの反応は良かったです。

水質も悪く無いので、強風が吹いて濁りが入らなければフィールドコンディションは悪くないと思います。
今回釣れたサイズは小さめですが、そろそろ今年産まれたハゼの平均サイズが上がってくる時期に入りますので、楽しめるのではないでしょうか?
さて、明日はFacebookのハゼ釣りコミュニティー「ハゼクラ部」のオフ会です。

今回オフ会のテーマは「ボートハゼクランク」
参加者方は皆さんボートでハゼクランクを楽しむイベントです。
私はもちろん今回も初心者講習の講師ですw
伊藤遊船さんに20人乗りの大型ボートでレッツ講習ですw
今回もイベント本部横にムカイブースが出店しますので、イベント参加しなくても現地でお買い物できます。
普段お店では手に入らないレアな商品もあると思いますので、是非遊びに来て下さい。


ムカイブースは7:00~12:00くらいまで設営してます。
会場は今回も伊藤遊船さん駐車場横です。

先日、8月26日のハゼクラ部のオフ会イベントのフィールドチェックに江戸川放水路に行ってきました。
当日はあいにくの雨混じりの爆風でしたが、ハゼの反応は良かったです。

水質も悪く無いので、強風が吹いて濁りが入らなければフィールドコンディションは悪くないと思います。
今回釣れたサイズは小さめですが、そろそろ今年産まれたハゼの平均サイズが上がってくる時期に入りますので、楽しめるのではないでしょうか?
さて、明日はFacebookのハゼ釣りコミュニティー「ハゼクラ部」のオフ会です。

今回オフ会のテーマは「ボートハゼクランク」
参加者方は皆さんボートでハゼクランクを楽しむイベントです。
私はもちろん今回も初心者講習の講師ですw
伊藤遊船さんに20人乗りの大型ボートでレッツ講習ですw
今回もイベント本部横にムカイブースが出店しますので、イベント参加しなくても現地でお買い物できます。
普段お店では手に入らないレアな商品もあると思いますので、是非遊びに来て下さい。


ムカイブースは7:00~12:00くらいまで設営してます。
会場は今回も伊藤遊船さん駐車場横です。

2018年07月30日
8月5日は涸沼でハゼクランク!
どうも、イワシンです。
ついに!ついに!やってまいります!
キャスティング水戸店様主催
涸沼ハゼクランクイベント~♪

もう、ハゼクランクアングラーとしては本当に楽しみなフィールド!
先日調査に行った友人達は
「涸沼のハゼは凄く楽しい!」っと大絶賛!
ヒネも桁違いに釣れたらしく、涸沼のハゼクランクの虜になってしまった様です。

そんな素晴らしいフィールドでハゼクランクイベントを開催できるなんて…本当に嬉しい事です。
今回は初のムカイ×ロブ×DUO の合同イベント
ちょっとした競技会もあるらしいので、初代タイトルを奪取するのは?
もちろん初心者の方も大歓迎!
当日は私をはじめ、各メーカーさんのスタッフが丁寧に教えてくれるはずです。
楽しいイベントになること間違いなしなので、参加希望の方は是非キャスティング水戸店にお問い合わせくださいませ。
ついに!ついに!やってまいります!
キャスティング水戸店様主催
涸沼ハゼクランクイベント~♪

もう、ハゼクランクアングラーとしては本当に楽しみなフィールド!
先日調査に行った友人達は
「涸沼のハゼは凄く楽しい!」っと大絶賛!
ヒネも桁違いに釣れたらしく、涸沼のハゼクランクの虜になってしまった様です。

そんな素晴らしいフィールドでハゼクランクイベントを開催できるなんて…本当に嬉しい事です。
今回は初のムカイ×ロブ×DUO の合同イベント
ちょっとした競技会もあるらしいので、初代タイトルを奪取するのは?
もちろん初心者の方も大歓迎!
当日は私をはじめ、各メーカーさんのスタッフが丁寧に教えてくれるはずです。
楽しいイベントになること間違いなしなので、参加希望の方は是非キャスティング水戸店にお問い合わせくださいませ。
2018年07月27日
ハゼクランクコラボカラー発売です!
どうも、イワシンです。
ハゼクランクコラボカラーついに発売!

一部のショップ限定で販売してます。

都内だと上州屋神田駅前店のみ入荷してますので、お買い求めはお早めに
ハゼクランクコラボカラーついに発売!

一部のショップ限定で販売してます。

都内だと上州屋神田駅前店のみ入荷してますので、お買い求めはお早めに
2018年07月23日
ハゼクランクイベントご来店いただきありがとうございました。
どうも、イワシンです。
さあ、週末2連チャンハゼクランクイベントも、皆様のおかげで大盛況でした❗(人´∀`*)
マニアックスさんでの熱帯夜ハゼクランクイベントもたくさんの方にご来店いただきまして本当に良かったです


マニアックスオリカラ3色も好評で、イベント終了後には残りわずかw(゜o゜)w

お買い求はお早めに!
マジックレッド
ウエポンレッド
マットベナッシュ
日曜日はキャスティング南柏店さんへ
ハゼクランク初心者応援企画、フック交換サービスも大好評

南柏店さんオリカラの
タカ金とブルージョーカーも大好評!
イベントに来られなかった友人が本日行ったら、ブルージョーカーは既に完売していたらしいです。w(゜o゜)w
タカ金はあと2~3個くらいあるのでお早めに
さて、私は次のイベントは8月5日で、7月最後のイベントはMAX田中のハゼクランクイベント!

パワーファイトで頑張るそうです!ww
田中氏のもてる弾を全弾撃ちつくすらしいので、凄いカラーが発売されるはずですよ!
是非、7月29日はアタック5茂原早野店へご来店下さいませ
最後になりましたが、ご来店くださったお客様、店舗スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
今後ともムカイフィッシングを宜しくお願いいたします。
さあ、週末2連チャンハゼクランクイベントも、皆様のおかげで大盛況でした❗(人´∀`*)
マニアックスさんでの熱帯夜ハゼクランクイベントもたくさんの方にご来店いただきまして本当に良かったです


マニアックスオリカラ3色も好評で、イベント終了後には残りわずかw(゜o゜)w

お買い求はお早めに!
マジックレッド
ウエポンレッド
マットベナッシュ
日曜日はキャスティング南柏店さんへ
ハゼクランク初心者応援企画、フック交換サービスも大好評

南柏店さんオリカラの
タカ金とブルージョーカーも大好評!
イベントに来られなかった友人が本日行ったら、ブルージョーカーは既に完売していたらしいです。w(゜o゜)w
タカ金はあと2~3個くらいあるのでお早めに
さて、私は次のイベントは8月5日で、7月最後のイベントはMAX田中のハゼクランクイベント!

パワーファイトで頑張るそうです!ww
田中氏のもてる弾を全弾撃ちつくすらしいので、凄いカラーが発売されるはずですよ!
是非、7月29日はアタック5茂原早野店へご来店下さいませ
最後になりましたが、ご来店くださったお客様、店舗スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
今後ともムカイフィッシングを宜しくお願いいたします。
2018年07月14日
緊急告知です!(ハゼクランク)
どうも、イワシンです。
緊急告知!
7月20日(金)
アングラーズショップ マニアックス様で

17:00~21:00まで
「熱帯夜のハゼクランク」イベントを開催します!
イベント当日はマニアックスイベント限定カラーを発売!

もちろんバッチリ釣れるカラーに仕上がってますので是非、お買い求めください。



ロブさんもイベント限定カラーを販売するらしいので、購入できなかった方チャンスですよ!
さあ、7月20日はマニアックスで熱帯夜を吹き飛ばしましょう
緊急告知!
7月20日(金)
アングラーズショップ マニアックス様で

17:00~21:00まで
「熱帯夜のハゼクランク」イベントを開催します!
イベント当日はマニアックスイベント限定カラーを発売!

もちろんバッチリ釣れるカラーに仕上がってますので是非、お買い求めください。



ロブさんもイベント限定カラーを販売するらしいので、購入できなかった方チャンスですよ!
さあ、7月20日はマニアックスで熱帯夜を吹き飛ばしましょう
2018年05月17日
2018 ハゼクランク店舗イベント情報
どうも、イワシンです。
今年もはじまります!

「ハゼクランク!」
ということで今年もやります!
「店舗イベント!」
今年もムカイとロブルアーさんとタッグを組んで、爆釣ハゼクランクを販売します。
イベント当日は
タックル、小物類など、どれを揃えれば良いか?
釣り方のコツ
ポイント選びなど
いろいろアドバイス、サポートさせていただきます!
イベント限定間違いなく釣れるカラー
「SPシリーズ」も販売!
ハゼクランク上達への近道はムカイ×ロブイベントで決まりですよ。
僕はお客様に無駄な買い物させません!笑笑
お気軽にご相談下さい。m(_ _)m
さて、6月イベントのご案内ですが
先ずは6月9日(土)
上州屋 神田駅前店様

2018年ハゼクランクNEWアイテムの展示・販売
店舗オリカラ発売
イベント限定カラー販売
ホワイトバードNEWモデル店舗・販売
など
ハゼクランク開幕戦に役立つアイテムがてんこ盛り♪
時間は12:00~18:00となってますので、是非ご来店下さいませ。m(_ _)m
続きまして、6月17日(日)14:00~18:00
キャスティング東千葉店様でイベントを開催させていただきます!

ハゼクランク商品展示・販売
イベント限定SPカラー販売
ホワイトバードご購入の方には…特典つけます!
※会社と交渉します!笑笑
千葉エリアのハゼクランクで人気のアルトが手に入るチャンスですよ!笑笑
もちろん、ムカイのハゼクランクも超釣れるカラーを販売します。
ご来店心よりお待ちしてます。m(_ _)m
今年もはじまります!

「ハゼクランク!」
ということで今年もやります!
「店舗イベント!」
今年もムカイとロブルアーさんとタッグを組んで、爆釣ハゼクランクを販売します。
イベント当日は
タックル、小物類など、どれを揃えれば良いか?
釣り方のコツ
ポイント選びなど
いろいろアドバイス、サポートさせていただきます!
イベント限定間違いなく釣れるカラー
「SPシリーズ」も販売!
ハゼクランク上達への近道はムカイ×ロブイベントで決まりですよ。
僕はお客様に無駄な買い物させません!笑笑
お気軽にご相談下さい。m(_ _)m
さて、6月イベントのご案内ですが
先ずは6月9日(土)
上州屋 神田駅前店様

2018年ハゼクランクNEWアイテムの展示・販売
店舗オリカラ発売
イベント限定カラー販売
ホワイトバードNEWモデル店舗・販売
など
ハゼクランク開幕戦に役立つアイテムがてんこ盛り♪
時間は12:00~18:00となってますので、是非ご来店下さいませ。m(_ _)m
続きまして、6月17日(日)14:00~18:00
キャスティング東千葉店様でイベントを開催させていただきます!

ハゼクランク商品展示・販売
イベント限定SPカラー販売
ホワイトバードご購入の方には…特典つけます!
※会社と交渉します!笑笑
千葉エリアのハゼクランクで人気のアルトが手に入るチャンスですよ!笑笑
もちろん、ムカイのハゼクランクも超釣れるカラーを販売します。
ご来店心よりお待ちしてます。m(_ _)m
2018年05月12日
2018ハゼクランク新商品2
どうも、イワシンです。
あともう少しで今年のハゼクランクが始まりますね。
先日、旧江戸川や江戸川放水路を確認してきましたが、3㎝ほどハゼがルアーにアタックしてくるぐらいで、まだまだハゼクランクで釣れるサイズは浅場に入ってきてないようです。
たまに10㎝近くのハゼがヒットするようですが、まる1日やって1匹では割に合わないので、もう少し我慢してたくさん釣れる時に楽しんだ方が良いかと思いますよ。
だいたい5月末くらいから釣れ始めるので、もう少しですよ。
さて、今回ご紹介するのは
今年6月発売のハゼバッグ

釣れたハゼをキープする生け簀みたいな浮力材のついたバッグです。

ハゼクランクは立ち込む事が多い釣りで、小型のバッカンやクーラーBOXだといちいち丘に戻らないと行けないのでめんどくさいですが、このハゼバッグなら浮かして置いて、釣れたらコードを手繰り寄せてハゼ入れてキープできます。

サイドはメッシュになっているので、水の入れ替えやエアーポンプなどは不用です。
水から上がっての移動も余分な水が抜けて、底に最低限の水だけ残る仕組みになっているので、移動時も軽く持ち運びができます。
1番の利点は釣れた時に丘に戻ると、砂煙が上がってしまったり、当たりの出るトレースコースがわからなくなってしまうなどの釣果を下げる原因を防ぎます。
おかっぱり、ボートでのハゼ釣りにも使える便利なアイテムとなっていますので、是非!
あともう少しで今年のハゼクランクが始まりますね。
先日、旧江戸川や江戸川放水路を確認してきましたが、3㎝ほどハゼがルアーにアタックしてくるぐらいで、まだまだハゼクランクで釣れるサイズは浅場に入ってきてないようです。
たまに10㎝近くのハゼがヒットするようですが、まる1日やって1匹では割に合わないので、もう少し我慢してたくさん釣れる時に楽しんだ方が良いかと思いますよ。
だいたい5月末くらいから釣れ始めるので、もう少しですよ。
さて、今回ご紹介するのは
今年6月発売のハゼバッグ

釣れたハゼをキープする生け簀みたいな浮力材のついたバッグです。

ハゼクランクは立ち込む事が多い釣りで、小型のバッカンやクーラーBOXだといちいち丘に戻らないと行けないのでめんどくさいですが、このハゼバッグなら浮かして置いて、釣れたらコードを手繰り寄せてハゼ入れてキープできます。

サイドはメッシュになっているので、水の入れ替えやエアーポンプなどは不用です。
水から上がっての移動も余分な水が抜けて、底に最低限の水だけ残る仕組みになっているので、移動時も軽く持ち運びができます。
1番の利点は釣れた時に丘に戻ると、砂煙が上がってしまったり、当たりの出るトレースコースがわからなくなってしまうなどの釣果を下げる原因を防ぎます。
おかっぱり、ボートでのハゼ釣りにも使える便利なアイテムとなっていますので、是非!
2018年01月19日
贅沢なハゼクランクいかがですか?
どうも、イワシンです。

本日より国際フィッシングショーが開催
今年もムカイフィッシィングはブースを展示して皆様をお待ちしてます。
さて、写真でも見て解るように、和のテイストをふんだんに盛り込んだトレモがフィッシングショーで数量限定販売されます。
本物の金箔仕上げの高級感あふれる仕上がりのデザインとなってます。
カラー的にハゼクランクでバッチリ釣れる色なので、ハゼクラファンは是非欲しいルアーですね。(笑)
もちろんコレクションにも良いと思いますよ。


本日より国際フィッシングショーが開催
今年もムカイフィッシィングはブースを展示して皆様をお待ちしてます。
さて、写真でも見て解るように、和のテイストをふんだんに盛り込んだトレモがフィッシングショーで数量限定販売されます。
本物の金箔仕上げの高級感あふれる仕上がりのデザインとなってます。
カラー的にハゼクランクでバッチリ釣れる色なので、ハゼクラファンは是非欲しいルアーですね。(笑)
もちろんコレクションにも良いと思いますよ。

2017年09月11日
ムカイハゼクランクイベント大盛況でした。
どうも、イワシンです。

9月10日江戸川放水路にてムカイフィッシング協賛ハゼクランクイベントを開催させていただきました!
たくさんのイベントご参加ありがとうございました!
当日は天気も良く、絶好の釣り日よりで江戸川放水路はハゼ釣りのお客様で賑わっていました。
8:30集合でしたが、皆さん集合時間より早めに来て、ブース内を見ていましたね。
どうやら今回はハゼクランクよりあのルアーが気になっている様です。(笑)
受付を済まし、イベントを開始しようかと思っていたのですが…
シーバスもやる参加者の皆様から「早くセルとエムレボを販売してくれ!」っとご要望がありましたので、開会式9:00前にセル70sとエムレボ70s2を解禁!

ブース前は争奪戦になり、一人2個で数回に分けて販売するほど大人気でした。
写真を撮ろうとしたのですが、あまりにも激しい争奪戦でしたのでやめときました。(笑)
お買い物が落ち着いたので、開会式へ
ごあいさつをして競技会のルール説明をし競技開始!
私は初心者講習の方と一緒に釣り場を回りました。
初心者講習スタート前にブース見学にきて下さった数名のお客様に「ブログ見てきたよ!」っと声をかけていただき、嬉しかったです。(笑)
今回はゆっくりお話しできませんでしたが、次回イベントなどでお会いできましたら宜しくお願いします。m(_ _)m

移動しながら参加者様が安全に釣りをされているか確認します。
私の友人数名にも安全の確保と注意はお願いしてますので、安心です。
先に釣りを始めた皆さんに声かけをしながらフィールドの様子を聞くと、「今回はかなりシブい!」っとのこと…
大会スタートで数名の方が上流水門に行った様ですが、最終的に下流に来ていたので、上流は良くなかったのでしょう。
私も数ヵ所打ちながら移動してましたが、かなりシブい!
今回は下げの釣りなので釣り場にフレッシュハゼが入って来ないので、先行者に叩かれた後は厳しい。
先行者が取りこぼしたポイントをスレにくいカラー「IWASHIN-SP 1 」などでポイントを潰さず釣るのが今回は必要でした。


ハイアピールカラーを投げてポイントを潰してしまった方達はさらに苦戦したと思います。
さて、初心者講習はと言うと…
ベテラン軍団も苦戦するラッキーヒットもない状況で釣らせるの厳しい!
私も数本釣りましたが、全て深場のボトムノックからのリフトバイト狙いの釣り方でヒットさせてました。
正直、初心者の方には難しいので、今回は
ルアーの動かし方や狙うポイントやタイミングなど、食わせ方を実際に見てもらって、次にお役立ていただける様にするのが精一杯でした。( ノД`)…
後でボートハゼクランク組に聞いたら、「ボートハゼクラなら初心者でも釣らせる事のできるポイントがあった。」っと言ってました。
今後はハゼクランクユーザーももっと増えると思いますので、次回イベントは初心者優先でボートハゼクランクの講習を企画に加える予定です。
皆で楽しくハゼクランク!
最高ですね!

さて、あっという間に時間が過ぎ、競技はタイムアップ。
検量に入り釣れたハゼを確認すると、平均で11㎝前後で最大は私が釣った13.5㎝でした。
さて、今回は優勝された方は…
昨年の私の個人主催の大会で優勝された中川さん!
見事2連覇でホワイトバードWBR602UL- S をゲット!

入賞者の皆様おめでとうございます!
結果発表の後はお待ちかねじゃんけん大会!

ムカイフィッシングと私からたくさんのルアーをご提供させていただきました。
ハゼクランクやシーバスルアーなど
さて、たいへん盛り上がりました今回のイベント!
また来年も開催したいと思ってます。
今回ご協力いただきました方や伊藤遊船様には心より感謝申し上げます!m(_ _)m

参加者の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました!m(_ _)m
今後ともムカイフィッシングを宜しくお願いしますm(_ _)m

PR
江戸川放水路でハゼ釣りを楽しむなら、老舗船宿でお馴染みの「伊藤遊船」を是非ご利用下さいませ。

ボートハゼクランクもできる様にムカイハゼクランクを売店にて取扱い販売中です。


9月10日江戸川放水路にてムカイフィッシング協賛ハゼクランクイベントを開催させていただきました!
たくさんのイベントご参加ありがとうございました!
当日は天気も良く、絶好の釣り日よりで江戸川放水路はハゼ釣りのお客様で賑わっていました。
8:30集合でしたが、皆さん集合時間より早めに来て、ブース内を見ていましたね。
どうやら今回はハゼクランクよりあのルアーが気になっている様です。(笑)
受付を済まし、イベントを開始しようかと思っていたのですが…
シーバスもやる参加者の皆様から「早くセルとエムレボを販売してくれ!」っとご要望がありましたので、開会式9:00前にセル70sとエムレボ70s2を解禁!

ブース前は争奪戦になり、一人2個で数回に分けて販売するほど大人気でした。
写真を撮ろうとしたのですが、あまりにも激しい争奪戦でしたのでやめときました。(笑)
お買い物が落ち着いたので、開会式へ
ごあいさつをして競技会のルール説明をし競技開始!
私は初心者講習の方と一緒に釣り場を回りました。
初心者講習スタート前にブース見学にきて下さった数名のお客様に「ブログ見てきたよ!」っと声をかけていただき、嬉しかったです。(笑)
今回はゆっくりお話しできませんでしたが、次回イベントなどでお会いできましたら宜しくお願いします。m(_ _)m

移動しながら参加者様が安全に釣りをされているか確認します。
私の友人数名にも安全の確保と注意はお願いしてますので、安心です。
先に釣りを始めた皆さんに声かけをしながらフィールドの様子を聞くと、「今回はかなりシブい!」っとのこと…
大会スタートで数名の方が上流水門に行った様ですが、最終的に下流に来ていたので、上流は良くなかったのでしょう。
私も数ヵ所打ちながら移動してましたが、かなりシブい!
今回は下げの釣りなので釣り場にフレッシュハゼが入って来ないので、先行者に叩かれた後は厳しい。
先行者が取りこぼしたポイントをスレにくいカラー「IWASHIN-SP 1 」などでポイントを潰さず釣るのが今回は必要でした。


ハイアピールカラーを投げてポイントを潰してしまった方達はさらに苦戦したと思います。
さて、初心者講習はと言うと…
ベテラン軍団も苦戦するラッキーヒットもない状況で釣らせるの厳しい!
私も数本釣りましたが、全て深場のボトムノックからのリフトバイト狙いの釣り方でヒットさせてました。
正直、初心者の方には難しいので、今回は
ルアーの動かし方や狙うポイントやタイミングなど、食わせ方を実際に見てもらって、次にお役立ていただける様にするのが精一杯でした。( ノД`)…
後でボートハゼクランク組に聞いたら、「ボートハゼクラなら初心者でも釣らせる事のできるポイントがあった。」っと言ってました。
今後はハゼクランクユーザーももっと増えると思いますので、次回イベントは初心者優先でボートハゼクランクの講習を企画に加える予定です。
皆で楽しくハゼクランク!
最高ですね!

さて、あっという間に時間が過ぎ、競技はタイムアップ。
検量に入り釣れたハゼを確認すると、平均で11㎝前後で最大は私が釣った13.5㎝でした。
さて、今回は優勝された方は…
昨年の私の個人主催の大会で優勝された中川さん!
見事2連覇でホワイトバードWBR602UL- S をゲット!

入賞者の皆様おめでとうございます!
結果発表の後はお待ちかねじゃんけん大会!

ムカイフィッシングと私からたくさんのルアーをご提供させていただきました。
ハゼクランクやシーバスルアーなど
さて、たいへん盛り上がりました今回のイベント!
また来年も開催したいと思ってます。
今回ご協力いただきました方や伊藤遊船様には心より感謝申し上げます!m(_ _)m

参加者の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました!m(_ _)m
今後ともムカイフィッシングを宜しくお願いしますm(_ _)m

PR
江戸川放水路でハゼ釣りを楽しむなら、老舗船宿でお馴染みの「伊藤遊船」を是非ご利用下さいませ。

ボートハゼクランクもできる様にムカイハゼクランクを売店にて取扱い販売中です。

2017年09月05日
9月10日(日)ハゼクランクイベントのお知らせ
お知らせです。

9月10日(日)の江戸川放水路で開催のムカイハゼクランクイベント。
大会エントリーは、
本日9月5日24:00にて締め切りとさせていただきます。m(_ _)m
参加希望でまだエントリーがお済みでない方は、本日24:00までにこの記事にコメント下さい。
宜しくお願いします。m(_ _)m
尚、当日のブース見学は事前エントリーなどは必要ありませんので、ご自由にご来場下さいませ。
ブース設営時間9:00~15:00
伊藤遊船様 駐車場内にて
※当日お車でのご来場は、堤防上有料駐車場(¥1000円/1日)か近隣コインパーキングをご利用下さい。
但し、当日有料ボート使用者は伊藤遊船駐車場利用可

9月10日(日)の江戸川放水路で開催のムカイハゼクランクイベント。
大会エントリーは、
本日9月5日24:00にて締め切りとさせていただきます。m(_ _)m
参加希望でまだエントリーがお済みでない方は、本日24:00までにこの記事にコメント下さい。
宜しくお願いします。m(_ _)m
尚、当日のブース見学は事前エントリーなどは必要ありませんので、ご自由にご来場下さいませ。
ブース設営時間9:00~15:00
伊藤遊船様 駐車場内にて
※当日お車でのご来場は、堤防上有料駐車場(¥1000円/1日)か近隣コインパーキングをご利用下さい。
但し、当日有料ボート使用者は伊藤遊船駐車場利用可