ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年08月28日

楽しめました!ボートハゼクランク

どうもイワシンです。
今回はFacebookの釣りコミュニティ
ハゼクラ部さんのイベントに参加してきました!

テーマは「ボートハゼクランク」
ボートハゼクランクは去年よりちょくちょくやっていまして、ボートでのハゼクランクの利点は「放水路河川内に点在する陸から狙えない浅瀬を狙える」事でしょう。
一見、沖は深い様に見えますが、江戸川放水路内はあちこちに牡蠣礁などの浅瀬があります。
陸からではけして狙えない沖の浅瀬をボートなら撃って回れるっと言う事ですw
しかも良い浅瀬に当たれば数も釣れるし、サイズも15㎝オーバーのヒネも釣れます。

今回はそのボートハゼクランクの特別講師としてイベントに参加させていただきました。


ボートハゼクランクには面白いおまけがありまして、ボートでハゼクランクを使うとエサ釣りが爆釣します!w
何故かと言うとクランクを投げると、それを追って来たハゼがボートの周りにどんどん集まってきます。
そこへエサを入れると1発で食ってきますw

これは去年ボートハゼクランクを試しているときに発見しましたw

なので、今回のイベントでは私が担当した大型ボートでは大人はハゼクランクでお子さんはエサ釣りで楽しんでもらいました。


大人はハゼクランク

お子さんはエサ釣り
(何故かオヤジも混じってますが、心は小学生なので勘弁してあげて下さいw)

これならお子さんも飽きる事無く1日釣りが楽しめますw

船中ワイワイ楽しく釣りができましたw

ボートハゼクランクにお薦めルアーはディープ系です。
ムカイルアーだとディープスペック35DR FF (フローティング)ですね。

釣り方は着水と同時に一気に巻いて潜らせ、底が取れたらスローで巻いてヒットさせる釣り方です。
水位が下がってきたり、50㎝前後で牡蠣礁の上を攻めるならサーフェスモデルのトレモ35MR BF (フローティング)が良いでしょう。

今回イベント内競技で優勝された方も牡蠣礁狙いでトレモで釣り見事優勝されました!

ウイニングルアーはトレモ35MR BF ハゼ錦だったそうです。


イベントも楽しく、事故もなく無事終了
ハゼクラ部運営の皆様お疲れ様でした。

いろいろとお世話になりましたm(_ _)m


毎回放水路のイベントに協力していただいている
伊藤遊船様、今回もありがとうございました!
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

「ボートハゼクランクをやってみたい!」っと言う方は是非!伊藤遊船をご利用下さい。
ハゼクランクの販売はもちろん、ハゼクランクで釣れるポイントにボートを設置してくれますw

ちょっと涼しくなったら、ボートハゼクランクを楽しんでみてはいかがでしょうか?w




※本当はポイントやら詳しく掲載しようかと思いましたが、またパクるヤツがいるのでやめときますw
伊藤遊船さんには詳しくポイントは教えてありますのでご安心してご利用下さい。m(_ _)m


  

2018年08月25日

明日は江戸川放水路でハゼクランクイベント

どうも、イワシンです。
先日、8月26日のハゼクラ部のオフ会イベントのフィールドチェックに江戸川放水路に行ってきました。
当日はあいにくの雨混じりの爆風でしたが、ハゼの反応は良かったです。

水質も悪く無いので、強風が吹いて濁りが入らなければフィールドコンディションは悪くないと思います。
今回釣れたサイズは小さめですが、そろそろ今年産まれたハゼの平均サイズが上がってくる時期に入りますので、楽しめるのではないでしょうか?

さて、明日はFacebookのハゼ釣りコミュニティー「ハゼクラ部」のオフ会です。


今回オフ会のテーマは「ボートハゼクランク」
参加者方は皆さんボートでハゼクランクを楽しむイベントです。

私はもちろん今回も初心者講習の講師ですw
伊藤遊船さんに20人乗りの大型ボートでレッツ講習ですw

今回もイベント本部横にムカイブースが出店しますので、イベント参加しなくても現地でお買い物できます。

普段お店では手に入らないレアな商品もあると思いますので、是非遊びに来て下さい。


ムカイブースは7:00~12:00くらいまで設営してます。
会場は今回も伊藤遊船さん駐車場横です。


  

2018年07月30日

8月5日は涸沼でハゼクランク!

どうも、イワシンです。
ついに!ついに!やってまいります!
キャスティング水戸店様主催
涸沼ハゼクランクイベント~♪

もう、ハゼクランクアングラーとしては本当に楽しみなフィールド!

先日調査に行った友人達は
「涸沼のハゼは凄く楽しい!」っと大絶賛!

ヒネも桁違いに釣れたらしく、涸沼のハゼクランクの虜になってしまった様です。


そんな素晴らしいフィールドでハゼクランクイベントを開催できるなんて…本当に嬉しい事です。

今回は初のムカイ×ロブ×DUO の合同イベント
ちょっとした競技会もあるらしいので、初代タイトルを奪取するのは?

もちろん初心者の方も大歓迎!
当日は私をはじめ、各メーカーさんのスタッフが丁寧に教えてくれるはずです。

楽しいイベントになること間違いなしなので、参加希望の方は是非キャスティング水戸店にお問い合わせくださいませ。  

2018年07月23日

ハゼクランクイベントご来店いただきありがとうございました。

どうも、イワシンです。
さあ、週末2連チャンハゼクランクイベントも、皆様のおかげで大盛況でした❗(人´∀`*)

マニアックスさんでの熱帯夜ハゼクランクイベントもたくさんの方にご来店いただきまして本当に良かったです


マニアックスオリカラ3色も好評で、イベント終了後には残りわずかw(゜o゜)w

お買い求はお早めに!
マジックレッド
ウエポンレッド
マットベナッシュ

日曜日はキャスティング南柏店さんへ
ハゼクランク初心者応援企画、フック交換サービスも大好評

南柏店さんオリカラの
タカ金とブルージョーカーも大好評!
イベントに来られなかった友人が本日行ったら、ブルージョーカーは既に完売していたらしいです。w(゜o゜)w
タカ金はあと2~3個くらいあるのでお早めに

さて、私は次のイベントは8月5日で、7月最後のイベントはMAX田中のハゼクランクイベント!

パワーファイトで頑張るそうです!ww
田中氏のもてる弾を全弾撃ちつくすらしいので、凄いカラーが発売されるはずですよ!
是非、7月29日はアタック5茂原早野店へご来店下さいませ

最後になりましたが、ご来店くださったお客様、店舗スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
今後ともムカイフィッシングを宜しくお願いいたします。
  

2018年07月20日

ハゼクランクイベント2連チャン!

どうも、イワシンです。
今週はハゼクランクイベントが連チャンします。

本日17時~21時まで
マニアックスさんにてハゼクランクイベント

マニアックスイベント限定カラーも発売します。

トレモ35MR ブラス

そして明後日、日曜日は
キャスティング南柏店様にてハゼクランク展示販売会

大人気IWASHIN-SPシリーズを展示販売いたします。

SP - 3

SP - 4

ご来店心よりお待ちしてます。m(_ _)m

  

2018年07月17日

涸沼で爆釣!ハゼクランク

どうも、イワシンです。
先日の日曜日に友人達が「涸沼にハゼクランクに行く!」っと
私は仕事とイベント打ち合わせで参加できないのでお見送り(/_;)/~~

現地に早朝から入ったらしく、朝イチ早々「ヒネ釣ったぜぇ~!」っと写真が!

トレモ35MRプチトマト

19㎝の特大ヒネ!

う、羨ましい!
最初は皆、トレモで攻めていたが、どうもその後サイズが伸びず苦戦!

そこで
ディープスペック35DR FF



ミニスペック28SP

に切り替えたところ、涸沼のフィールドにマッチしたらしくヒネラッシュ!



もう、ヒネ!ヒネ!ヒネ!で、参加できなかった事を心底後悔させられる釣果を見せつけられました( ノД`)…


仲間は曰く
「涸沼はディープスペックとミニスペックが最高だ!」っと喜んでいましたw

ちゃんと釣果報告してくれた仲間には感謝ですが、おかげでその日、夢でうなされましたww

涸沼でハゼクランクをされる方、ディープスペックとミニスペックで圧倒的な釣果をお楽しみ下さい!w

ヒットルアー
ムカイフィッシング
ED- HAZEシリーズ
ディープスペック35DR FF
ミニスペック28MR SP
トレモ35MR




ムカイハゼクランクはアシストフック無しで釣れます

  

2018年06月28日

ムカイ ハゼクランクフックセッティング法

どうも、イワシンです。
毎年書いてますが、今年もムカイハゼクランクフックセッティングをご紹介しときます。

ムカイハゼクランクにはハゼの掛かりが良い
ザンムフックを使用します。

フックサイズは
♯6
♯8
♯10
の3サイズが有れば28~35㎜のクランクに使えます。
リングはムカイチューニングリングの♯0のみで大丈夫です。

※このフックシステムならアシストフックはいりません!
ルアーへのアタリをダイレクトに楽しめるし、スレ掛かりも少ないのでオススメです。

では最初に35㎜サイズのセッティングですが、
フロント:ザンムフック♯8
リア:ザンムフック♯6+♯10 Wフック

このようにセッティングして下さい。
ハゼクランク適合ルアー
ディープスペック35DR
ザンムIDO
トレモ35MR
トリモジョイント


次に28㎜サイズ
フロント:ザンムフック♯10
リア:ザンムフック♯6+♯10 Wフック

ハゼクランク適合ルアー
ザンム28MR
ミニスペック28
スマッシュ

※フックの向きは必ず写真の様にセッティングして下さい。

  

2018年05月23日

ムカイフィッシング ED- HAZEよりお知らせ


ムカイフィッシング ハゼクランク
ED- HAZE (エドハゼ)よりお知らせ

6月の店舗イベントで

NEWホワイトバードED- HAZEモデル
WBREH-682UL-Sをお買い上げの方に
ムカイ ワレット【プラグワレット穴開】

をプレゼントいたします。

是非、ロッド購入はお得なイベントで!



  

2018年05月12日

2018ハゼクランク新商品2

どうも、イワシンです。
あともう少しで今年のハゼクランクが始まりますね。
先日、旧江戸川や江戸川放水路を確認してきましたが、3㎝ほどハゼがルアーにアタックしてくるぐらいで、まだまだハゼクランクで釣れるサイズは浅場に入ってきてないようです。

たまに10㎝近くのハゼがヒットするようですが、まる1日やって1匹では割に合わないので、もう少し我慢してたくさん釣れる時に楽しんだ方が良いかと思いますよ。

だいたい5月末くらいから釣れ始めるので、もう少しですよ。

さて、今回ご紹介するのは
今年6月発売のハゼバッグ

釣れたハゼをキープする生け簀みたいな浮力材のついたバッグです。

ハゼクランクは立ち込む事が多い釣りで、小型のバッカンやクーラーBOXだといちいち丘に戻らないと行けないのでめんどくさいですが、このハゼバッグなら浮かして置いて、釣れたらコードを手繰り寄せてハゼ入れてキープできます。

サイドはメッシュになっているので、水の入れ替えやエアーポンプなどは不用です。
水から上がっての移動も余分な水が抜けて、底に最低限の水だけ残る仕組みになっているので、移動時も軽く持ち運びができます。

1番の利点は釣れた時に丘に戻ると、砂煙が上がってしまったり、当たりの出るトレースコースがわからなくなってしまうなどの釣果を下げる原因を防ぎます。

おかっぱり、ボートでのハゼ釣りにも使える便利なアイテムとなっていますので、是非!  

2017年10月18日

来期はボートハゼクランク?

どうもイワシンです。
ハゼクランクもだいぶあちこち釣れなくなってしまい、少し淋しいですが…
江戸川放水路はまだまだ水温も高く、シャローにもハゼが入ってくるので、数こそは釣れませんがハゼクランクでハゼを釣る事はできます。

私は最近はおかっぱりからのハゼクランクではなく、ボートからのハゼクランクを息子と友人で楽しんでます。


「ボートからハゼクランクで釣れるの?」
これが釣れるんです!笑笑

ボートでシャローエリアや牡蠣礁を狙うと意外と簡単に釣れます。


この時期でも、まあまあ良いサイズもヒットするので楽しいです。

ルアーで釣れなくなったら、エサ釣りの仕掛けをつけて、そのままのタックルでエサ釣りも楽しめます。


ホワイトバードやブルーバードはロッドの感度が良いので、エサ釣りに使うとアタリが良く伝わってきて楽しいですよ。笑笑


ボートはおかっぱりと違い、移動で歩かないし、座って釣りができるので、腰に優しいし、あまり疲れません。笑笑

江戸川放水路の伊藤遊船さんは12月前半位までボートハゼを営業している様なので、是非ご利用下さい。m(_ _)m

ハゼクランクは今月中くらいまではいけそうですが、来月はもうエサ釣りですね。

ボートハゼはルアーとエサ釣りの両方でやっちまった方が楽しめますよ!