2013年03月20日
そろそろ始まるデイゲーム
最近気温が上がり暖かくなってきましたね。
もうすぐ春シーバスハイシーズンですね。
ナイトゲームのバチパターンが終われば、デイゲームの始まりです。
気温が上がっても水温はまだまだ低い状態が4月後半ぐらいまで続きますね。
デイゲームはブレード系ルアーのイメージが強いですが、それはもうちょっと先。
この時期からデイゲームで釣果を出すなら・・・
やっぱりワームでしょ!
私も春先のシーバス大量捕獲には欠かせない釣法です。
今シーズンは是非使いたいワームを入手しました。
もうすぐティムコから発売される「ダミー」です。
3.5インチのシャッドテールタイプのワームでまさにデイゲームに最適。

特徴はワームなのにアイが付いているのとこだわりの塗装ではないでしょうか?
良くベイトを見るシーバスはルアーの目を見て捕食スイッチが入る魚もいる。
明るい澄んだ水中ではよりベイトフィッシュに近いワームが釣れるに違いない。
使用されているラメもティムコプロテスター井田洋次郎さんこだわりの大きさ・量だそうです。
ワーム内部は中空になっていてジグヘッドをまっすぐ刺しやすいです。
ワームはまっすぐでないと釣れないので。(まっすぐ泳いでくれない)
シャッドテール効果で流れの変化でイレギュラーアクションが発生してバイトを誘発してくれるらしいです。
今回ジグヘッドも同時に発売されます。
レンジドリフトヘッドです。
ウエイトは4g・6g・8g・11g・14gです。
レンジや流れの強さに合わせて組み合わせると良い釣果が期待できるはずです。
特徴は刺さりの良いフックと丸みをおびたヘッドですね。
丸いことでボトムを攻めるときの根がかりにくいことですかね。
弾丸型は水中のストラクチャーに刺さるような感じにハマってしまいますが、このヘッドは
普段ロストが怖くて攻められないボトムも攻略でいてしまうのではないでしょうか?
4月になったらガンガン使い倒しますよ~。
皆さんも是非店頭に並んだ際は使ってみてください。
きっとデイゲームで良い釣果がでること間違いなしです。
もうすぐ春シーバスハイシーズンですね。
ナイトゲームのバチパターンが終われば、デイゲームの始まりです。
気温が上がっても水温はまだまだ低い状態が4月後半ぐらいまで続きますね。
デイゲームはブレード系ルアーのイメージが強いですが、それはもうちょっと先。
この時期からデイゲームで釣果を出すなら・・・
やっぱりワームでしょ!
私も春先のシーバス大量捕獲には欠かせない釣法です。
今シーズンは是非使いたいワームを入手しました。
もうすぐティムコから発売される「ダミー」です。
3.5インチのシャッドテールタイプのワームでまさにデイゲームに最適。
特徴はワームなのにアイが付いているのとこだわりの塗装ではないでしょうか?
良くベイトを見るシーバスはルアーの目を見て捕食スイッチが入る魚もいる。
明るい澄んだ水中ではよりベイトフィッシュに近いワームが釣れるに違いない。
使用されているラメもティムコプロテスター井田洋次郎さんこだわりの大きさ・量だそうです。
ワーム内部は中空になっていてジグヘッドをまっすぐ刺しやすいです。
ワームはまっすぐでないと釣れないので。(まっすぐ泳いでくれない)
シャッドテール効果で流れの変化でイレギュラーアクションが発生してバイトを誘発してくれるらしいです。
今回ジグヘッドも同時に発売されます。
レンジドリフトヘッドです。
ウエイトは4g・6g・8g・11g・14gです。
レンジや流れの強さに合わせて組み合わせると良い釣果が期待できるはずです。
特徴は刺さりの良いフックと丸みをおびたヘッドですね。
丸いことでボトムを攻めるときの根がかりにくいことですかね。
弾丸型は水中のストラクチャーに刺さるような感じにハマってしまいますが、このヘッドは
普段ロストが怖くて攻められないボトムも攻略でいてしまうのではないでしょうか?
4月になったらガンガン使い倒しますよ~。
皆さんも是非店頭に並んだ際は使ってみてください。
きっとデイゲームで良い釣果がでること間違いなしです。
Posted by イワシン at 23:46│Comments(0)