ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月09日

隅田川釣行

最近好調と噂の隅田川へ行ってきました。

今回同行者は室井君と神谷君

2人ともシーバス釣りにどっぷりハマったアングラー。

どんな釣果がでるか楽しみにフィールドへ向う。

1か所目に到着すると先行者も無く、水面は静まりかえっている・・・釣れるのか?

しばらく打つも当たりが無い。

どうですか?

室井:ダメですね・・・この前来た時はボイルしていたんですけど・・・。

どうやら魚が抜けてしまっているようで、ルアーの届かない場所でたまにボイルが出るくらい。

あれは釣れないね・・・さすがに・・・。

この場所は次回期待することにして、2か所目へ

先行者がいないことを祈りつつポイントへ向って歩いて行くと、誰もいない。

ラッキーなのか・・・釣れないのか・・・

しかし魚はいるはずなのでこの場所に絞り込んで打ってみることに。

最近大活躍のドリフ70をチョイスして投げていても反応が無い。

固定パターンはダメか。

最近の私のケースの基本は

隅田川釣行












こんな感じでドリフ70を基本に組み立てています。

よく師匠に「他のパターン対応できないから考えた方が良いよ」っと言われますが。(笑)

バチパターンとマイクロベイトなのでこれでいいのです。

困った時はワームがカバーしてくれるので。

話は戻りますが、ポイントにを3人で探っていても反応がいまいち。

室井君と神谷君は明暗をひたすら攻めるも、なかなかヒットしない。

私は少し離れた場所で各レンジを探っていると、水面下でバイトが発生!

同じコースを再度流すとまたバイトが!

しかしなかなか乗らず、その後は無反応になってしまった。

フックを変えておけば獲れた魚なのでもったいないことをした。

一旦投げるのをやめてベイトを探していると、浅瀬に稚魚がたくさんいるではないか。

潮が満ちてきてベイトが浅場から移動するときにシーバスが捕食しにくるかもしれない・・・

いや来るでしょ!

とりあえずここは後のお楽しみとして他のポイントを探ることにするがやはりクラゲの当たりしかとれない。

2人はいまだ明暗をひたすら打っている様子。

たまに出るバイトを拾おうと必死。

私は休憩しながらタイミングを待つことに・・・。

そろそろ水位も上がってきてベイトが移動するタイミングだろうと思い、先ほどのポイントでキャストすると・・・

予想的中!いきなりヒット!!

隅田川釣行



















































50㎝弱のシーバスキャッチ成功!

まだ釣れるかと探ってみるが、食い気のあるシーバスはこれ1本のみだったようで、その後は反応無。

上流に向かった2人に「そろそろ帰ろうと」いいに行くと・・・

なんと爆釣中!

シーバスの群が入ってきたようで、何かに取り付かれたかのようにシーバスを掛けまくっているではないか!

急いでパターンを聞いて投げると私にも大物がヒット!

しかし、痛恨のバラシをしてしまい群がどこかへ行ってしまった。(涙)

結局2人は4~5本くらいキャッチのヒット数は不明。

悔しいので何か残っていないかと投げていると、いつものかわいらしい当たりでヒット!

隅田川釣行






























チーバス君をキャッチすることができました。

そろそろ夜が明けそうなのでここらで撤収することに。

この爆釣のタイミングですが、大会当日には使えそうにないので、他の場所を探さなければいけませんね。

室井君・神谷君お疲れさまでした。

本日のタックル

ロッド:アピア Foojin’ X ベイブリーズ87LX

リール:ダイワ イグジスト 2510PE-H

ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 0.6号

リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号

ムカイフィッシングからプレティス70の新色発売!

隅田川釣行









すごく釣れそうな新色!もうお店にならんでますので是非釣具屋さんへ!

私はとりあえず4色買いました。(笑)

バチパターンが終了したらこれでしょ!(笑)



最新記事画像
シーバスやチヌが掛かっても安心♪大丈夫なライトロッド
雨の予報だったっけ?
今年はシーバスが多い!w
メバルを釣りたいのに良く釣れるのは…
東京湾メバリンピック釣果2018/11/3
東京湾メバリンピック釣果2018/10/24
東京湾メバリンピック
メバルプラッギングゲーム準備(友人へ)
メバルプラッギングゲームはじめるなら
干潟ウェーディングシーバスゲーム
最新記事
 シーバスやチヌが掛かっても安心♪大丈夫なライトロッド (2018-11-27 09:50)
 雨の予報だったっけ? (2018-11-22 09:32)
 今年はシーバスが多い!w (2018-11-21 01:05)
 メバルを釣りたいのに良く釣れるのは… (2018-11-06 09:31)
 東京湾メバリンピック釣果2018/11/3 (2018-11-05 00:29)
 東京湾メバリンピック釣果2018/10/24 (2018-10-26 08:25)
 東京湾メバリンピック (2018-10-22 01:09)
 メバルプラッギングゲーム準備(友人へ) (2018-10-20 01:02)
 メバルプラッギングゲームはじめるなら (2018-10-18 16:16)
 干潟ウェーディングシーバスゲーム (2018-10-15 08:57)
Posted by イワシン at 10:56│Comments(2)
この記事へのコメント
ドリフ70使い込んでますね~♪

自分・・・手持ちがもう無くて・・・(T_T)

持っていても思うように釣れないんですけどね・・・(笑)
Posted by 葛虫 at 2013年05月09日 11:08
〉葛虫さん
お疲れ様です。
ドリフ70ですが、ブリブリ動かした方が釣れますよ。
スロー巻きだと動きが弱く、魚に見切られてしまう事があります。
バイトゾーンでブリブリさせてみてください。(笑)
Posted by イワシン at 2013年05月09日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隅田川釣行
    コメント(2)