2013年06月13日
シーバスちゃんと釣ってますよ~
「最近シーバス釣ってますか?」っと思っている方 ・・・
ふふふ・・・ちゃんと釣ってますよ(笑)
ちょっとサボって・・・いや、忙しかっただけです。
本当は「やべっ!そろそろシーバスの釣果ださなきゃ」なんてあせっていました。(笑)
先日の日曜日は家族サービスにいったので、月曜日は早朝若洲公園に行くことにしました。
ティムコモニター仲間の室井君と待ち合わせていたのですが・・・どうやら寝坊したようす。
「疲れてるんだなぁ~」っと思い、「先に行くよ」っとメールをして1人で釣行することに。
人工磯に到着するとまだ暗いのに結構人がいる・・・みんな好きだなぁ~。(笑)
とりあえず薄明るくなってきたのでレンジバイブを投げ様子をみることにする。
数回投げるも反応がない。
「よしっ!チョイとアクション変えてみるか!」っと小刻みなリフトの後の深いホールで探ると・・・バイトが!
「おっ!これなら釣れそうだぞ」っと同じアクションをしているとガツンとヒット!
でもチーバス君だったのでのんびり巻いていると手前でポロリ・・・。
このパターンで3本シーバスいやチーバスを掛けて遊んでいると、あたりがでなくなったので様子を見ていると・・・。
どうやら魚が上へあがってきている感じが。
ならばとヨレヨレさんを投入するとバイトが発生!
「獲れる!」っと確信すると次の瞬間ヒット!
よしっ!なかなかのサイズキャッチ成功♪

もってて良かったヨレヨレ君(笑)
それから暫くはヨレヨレで掛けバラシ連発するが、なかなかキャッチできない。
フック交換しとけばよかったな~。
辺りが明るくなってくると電話が・・・おっ!室井君からだ
「すいません!今つきました。今どこですか?」
「人工磯の上にいるよ」っとここで合流
「さてそろったところで爆釣といきますか?」
室井君はブレード系から、私は引き続きヨレヨレ君を投げるがパターンが変わったようで反応がいまいち。
ならばとワームに変更してリアクションバイトを狙うと・・・ガツンとヒット!

今度はワームなのね
パターンがワームとなれば強い2人(笑)
そこから怒涛のラッシュへ突入!

周りが釣れていないのに爆釣モード

何かに取りつかれたように釣りまくる!

久々の数釣りは楽しいです。
その後あたりが遠のいてきたので室井君と少し雑談して私は撤収することにしました。
今回は面白い釣りができたのでまた近いうちに遊びに行こうと思ってます。
使用タックル
ロッド:アピア Foojin’AD Neon Knight 85LX

全長:2.57m 仕舞寸法:132cm 標準自重:122g
先径/元径:1.55/11.6mm ルアー重量:MAX28g ライン:MAX1.5PE 価格42,000円(税別)
リール:シマノ バンキッシュ C3000HG

写真は4000XGです。
ライン:バリバス アバニー シーバスマックスパワー 0.8号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
フィッシングギア
キャップ:ボイル ロゴメッシュキャップ ブラック

ウエアー:ボイル ロゴTロング グレー

やべっ!写真小さい・・・。
偏光サングラス:サイトマスター ワンエイティーマッハ ブラック/グリーンプロ
ライトグレーシルバーミラー

カッコイイです!そして良く見えるので気にっています(笑)
ふふふ・・・ちゃんと釣ってますよ(笑)
ちょっとサボって・・・いや、忙しかっただけです。
本当は「やべっ!そろそろシーバスの釣果ださなきゃ」なんてあせっていました。(笑)
先日の日曜日は家族サービスにいったので、月曜日は早朝若洲公園に行くことにしました。
ティムコモニター仲間の室井君と待ち合わせていたのですが・・・どうやら寝坊したようす。
「疲れてるんだなぁ~」っと思い、「先に行くよ」っとメールをして1人で釣行することに。
人工磯に到着するとまだ暗いのに結構人がいる・・・みんな好きだなぁ~。(笑)
とりあえず薄明るくなってきたのでレンジバイブを投げ様子をみることにする。
数回投げるも反応がない。
「よしっ!チョイとアクション変えてみるか!」っと小刻みなリフトの後の深いホールで探ると・・・バイトが!
「おっ!これなら釣れそうだぞ」っと同じアクションをしているとガツンとヒット!
でもチーバス君だったのでのんびり巻いていると手前でポロリ・・・。
このパターンで3本シーバスいやチーバスを掛けて遊んでいると、あたりがでなくなったので様子を見ていると・・・。
どうやら魚が上へあがってきている感じが。
ならばとヨレヨレさんを投入するとバイトが発生!
「獲れる!」っと確信すると次の瞬間ヒット!
よしっ!なかなかのサイズキャッチ成功♪
もってて良かったヨレヨレ君(笑)
それから暫くはヨレヨレで掛けバラシ連発するが、なかなかキャッチできない。
フック交換しとけばよかったな~。
辺りが明るくなってくると電話が・・・おっ!室井君からだ
「すいません!今つきました。今どこですか?」
「人工磯の上にいるよ」っとここで合流
「さてそろったところで爆釣といきますか?」
室井君はブレード系から、私は引き続きヨレヨレ君を投げるがパターンが変わったようで反応がいまいち。
ならばとワームに変更してリアクションバイトを狙うと・・・ガツンとヒット!
今度はワームなのね
パターンがワームとなれば強い2人(笑)
そこから怒涛のラッシュへ突入!
周りが釣れていないのに爆釣モード
何かに取りつかれたように釣りまくる!
久々の数釣りは楽しいです。
その後あたりが遠のいてきたので室井君と少し雑談して私は撤収することにしました。
今回は面白い釣りができたのでまた近いうちに遊びに行こうと思ってます。
使用タックル
ロッド:アピア Foojin’AD Neon Knight 85LX

全長:2.57m 仕舞寸法:132cm 標準自重:122g
先径/元径:1.55/11.6mm ルアー重量:MAX28g ライン:MAX1.5PE 価格42,000円(税別)
リール:シマノ バンキッシュ C3000HG

写真は4000XGです。
ライン:バリバス アバニー シーバスマックスパワー 0.8号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
フィッシングギア
キャップ:ボイル ロゴメッシュキャップ ブラック

ウエアー:ボイル ロゴTロング グレー

やべっ!写真小さい・・・。
偏光サングラス:サイトマスター ワンエイティーマッハ ブラック/グリーンプロ
ライトグレーシルバーミラー

カッコイイです!そして良く見えるので気にっています(笑)
Posted by イワシン at 00:01│Comments(0)