ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月24日

超アニキバイブ 荒川釣行

どうもイワシンです。

先日、師匠オススメのバイブレーション(DUELアーマードバイブ)に見事に敗北した・・・

アニキバイブ

「ちょっと手を加えれば勝てるのではないか?」っと思い、ウエイト調整とリング&フックを交換してみました。

バイトパターンはダート&ホール

早い動きでもバランスを崩さず、糸絡みの防止とフッキング力のアップが目的のチューニング。

使用材料はこれ

超アニキバイブ 荒川釣行

ウエイトシール 1枚

リング♯3 2個

がまかつトレブルSPミディアムヘビー サイズ7 2個

アニキバイブ15g 1アニキ

まずはノーマルフック&リングを外し、ルアー下部にウエイトシールを1枚貼ります。
※下を重くすることによってアクション時のバランスをとる為

フックはすこぶる刺さりの良いがまかつトレブルSPのショートシャンクを使用。
※ワンサイズ大きくすることによってより掛り易くするため。
※フック同士が接触してしまう為ショートシャンクを選択。

超アニキバイブ 荒川釣行

これで完成!(笑)簡単でしょ?交換部品を購入した金額で2アニキ買えますが・・・。

上がノーマルで下がカスタム

これを持って昨晩釣行にいってきました。

ちょうど友人の室井君と約束していたので。

ポイントに入りまずは宿敵アーマードバイブでダート&ホールのアクションで魚を誘う。

しかし今回はなかなかヒットしない。

ここで今回の主役であるアニキカスタムを投入する!

同じアクションを加えると、前回は糸絡みが頻繁におこっていたが、今回はトラブルもなく

ちゃんと動いているようです。

「よし!効果はでてるな」っと思いキャストをくり返していると・・・ガツンとヒット!

食ったーーーー!(笑)

超アニキバイブ 荒川釣行

食い方は100点のハーモニカ食いでした。

しかし、総合的にはアーマードバイブの能力の方がぶっちぎりに釣れると思いますが、

パターンに特化したルアーはルアーの特徴・泳ぎを理解できれば加工可能です。

※このチューニングは今回のパターン専用で作りましたので他の能力は低下している
可能性があります。

さらに追加をとる為キャストしているとまたもやヒット!

やり取りし、岸際に寄せてくると・・・「ブチン!」っとラインブレイク

あー!俺のアニキカスタムが!!(泣)

もったいないが、まあ楽しめたので良しとしましょう!(笑)

追伸

私がアニキで試行錯誤しながら釣っている横で室井君はシリテン53タングステンで
普通に釣っていました・・・。


今回のタックルでありんす

ロッド:ダイコー タイドマーク アルテサーノ ‘エヴォルティア’TMAES89/08

リール:シマノ バンキッシュ C3000HG

ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム0.8号

リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 5号











同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
今年はシーバスが多い!w
干潟ウェーディングシーバスゲーム
秋のメバルプラギングゲームリベンジ
仲間とバーベキュー~ナイトゲームへ
セル70sで河川はまるで釣り堀w
楽しめました!ボートハゼクランク
爆風外房ハゼクランク
キャスティング水戸店ハゼクランクイベント
初の外房エリアでのハゼクランク
涸沼で爆釣!ハゼクランク
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 今年はシーバスが多い!w (2018-11-21 01:05)
 干潟ウェーディングシーバスゲーム (2018-10-15 08:57)
 秋のメバルプラギングゲームリベンジ (2018-10-11 02:09)
 仲間とバーベキュー~ナイトゲームへ (2018-10-08 23:19)
 セル70sで河川はまるで釣り堀w (2018-09-13 11:26)
 楽しめました!ボートハゼクランク (2018-08-28 01:51)
 爆風外房ハゼクランク (2018-08-17 12:34)
 キャスティング水戸店ハゼクランクイベント (2018-08-17 11:04)
 初の外房エリアでのハゼクランク (2018-08-03 07:25)
 涸沼で爆釣!ハゼクランク (2018-07-17 12:38)
Posted by イワシン at 18:11│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超アニキバイブ 荒川釣行
    コメント(0)