2016年09月20日
グースモニター釣果報告NO,5(シーバス)
皆様こんにちは、イワシンです。
フィールドも徐々に秋に移り変わってきましたね。
湾奥シーバスフィッシングもこれからが本番!
モニター様よりグースシリーズでの釣果報告をいただきましたのでご紹介させていただきます。
旧江戸川ナイトゲームグース爆釣!
今回は秋の旧江戸川へナイトゲームを楽しんできました。
河川にはベイトも豊富に集まり、シーバスも冬に向けての荒食いシーズンに突入したようです。
ポイントに入り状況を確認すると、どうやらベイトは表層を漂っている様です。
それを狙いときどきシーバスがボイルする。
岸際にいるベイトを確認してみると、サイズは10㎝前後
まさにグース90~125サイズがベストマッチの状況です。
アップに投げて糸ふけをとりながら流してバイトポイントに入った瞬間・・・
ボシュ!
いきなり良型がヒット!

70アップキャッチ成功
ヒットカラー:グース125F(プロトカラー)
ただ流すだけで魚を寄せるのがグースです。(笑)
もちろん流して反応がでない時は少し巻きを入れて、レンジを落すと・・・

またも良型キャッチ!

125F好調です!(笑)
岸際に追い込まれたベイトを狙うシーバスにはグース90F

ヒットカラー:グース90F(プロトカラー)

近場のシーバスや小さめのベイトを追いかけてるシーバスには効果大です!
ぜひ今年の秋はグースで爆釣をお楽しみください!
釣れますよ~(笑)
釣行日:2016年9月19日
フィールド:旧江戸川
アングラー:Yoshida&Itiji
ヒットルアー:グース125F・グース90F

フィールドも徐々に秋に移り変わってきましたね。
湾奥シーバスフィッシングもこれからが本番!
モニター様よりグースシリーズでの釣果報告をいただきましたのでご紹介させていただきます。
旧江戸川ナイトゲームグース爆釣!
今回は秋の旧江戸川へナイトゲームを楽しんできました。
河川にはベイトも豊富に集まり、シーバスも冬に向けての荒食いシーズンに突入したようです。
ポイントに入り状況を確認すると、どうやらベイトは表層を漂っている様です。
それを狙いときどきシーバスがボイルする。
岸際にいるベイトを確認してみると、サイズは10㎝前後
まさにグース90~125サイズがベストマッチの状況です。
アップに投げて糸ふけをとりながら流してバイトポイントに入った瞬間・・・
ボシュ!
いきなり良型がヒット!

70アップキャッチ成功
ヒットカラー:グース125F(プロトカラー)
ただ流すだけで魚を寄せるのがグースです。(笑)
もちろん流して反応がでない時は少し巻きを入れて、レンジを落すと・・・

またも良型キャッチ!

125F好調です!(笑)
岸際に追い込まれたベイトを狙うシーバスにはグース90F

ヒットカラー:グース90F(プロトカラー)

近場のシーバスや小さめのベイトを追いかけてるシーバスには効果大です!
ぜひ今年の秋はグースで爆釣をお楽しみください!
釣れますよ~(笑)
釣行日:2016年9月19日
フィールド:旧江戸川
アングラー:Yoshida&Itiji
ヒットルアー:グース125F・グース90F
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。