2016年11月30日
簡単に釣れて楽しいライトシーバス
皆様こんばんは、イワシンです。
相変わらずチーバスと遊んでいる今日この頃
そんな小さなシーバスを釣って楽しいのか?
ええ!楽しいです!
シーバスタックルであればぜんぜん楽しくないのですが、ライトタックルになると・・・
凄く面白いです!
何故ならライトタックルなのでセイゴでも十分ひきが楽しめるし、数が釣れるので退屈しません。
釣れ過ぎて飽きることはありますが、そんな時はプラグを使って釣ると更におもしろいです。
プラグはその日の魚の活性や水質などに左右され釣れないこともありますが、メバル・アジ用ワームならホゲ知らずの2桁釣果当たり前の釣りです。

最近は「ワームで探って釣り、群を見つけたらハゼクランクで釣る」っとスタイルで遊んでいます。

ヒットルアー:ED-HAZE ザンム28MR 手長エビ フック♯14交換
とにかく簡単な釣りで使用タックルとラインシステムさえちゃんと準備できれば投げてスローで巻くだけで即ヒット!
ライトタックルさえあれば誰でも簡単に楽しめる釣りです。
どこで釣れるの?
ポイントは河口や海沿いでシーバスが居ついていればどこでも釣れます。
気になるポイントをライトタックルでワームをつけて数か所見てまわれば発見できるっと思いますよ。
本格的なシーバスフィッシングはバチパターンまでお休みで、冬場のシブい時期はライトシーバスで楽しんでみてはいかがでしょうか?
ロッド:フェイバリット ホワイトバードシリーズ73UL
リール:フリームス2004H
ライン:PE0.6号
※オススメはPE0.3号
リーダー:フロロ1.7号
ワームジグヘッド:ダイワ月下美人 0.8~2g
ワーム:アジ・メバル用ワーム
ルアー:ムカイ ザンム28MR・トレモ35MR
釣り場では必ずライフジャケットの着用をお願いします!
相変わらずチーバスと遊んでいる今日この頃

そんな小さなシーバスを釣って楽しいのか?
ええ!楽しいです!

シーバスタックルであればぜんぜん楽しくないのですが、ライトタックルになると・・・
凄く面白いです!
何故ならライトタックルなのでセイゴでも十分ひきが楽しめるし、数が釣れるので退屈しません。
釣れ過ぎて飽きることはありますが、そんな時はプラグを使って釣ると更におもしろいです。

プラグはその日の魚の活性や水質などに左右され釣れないこともありますが、メバル・アジ用ワームならホゲ知らずの2桁釣果当たり前の釣りです。

最近は「ワームで探って釣り、群を見つけたらハゼクランクで釣る」っとスタイルで遊んでいます。
ヒットルアー:ED-HAZE ザンム28MR 手長エビ フック♯14交換
とにかく簡単な釣りで使用タックルとラインシステムさえちゃんと準備できれば投げてスローで巻くだけで即ヒット!
ライトタックルさえあれば誰でも簡単に楽しめる釣りです。
どこで釣れるの?
ポイントは河口や海沿いでシーバスが居ついていればどこでも釣れます。
気になるポイントをライトタックルでワームをつけて数か所見てまわれば発見できるっと思いますよ。

本格的なシーバスフィッシングはバチパターンまでお休みで、冬場のシブい時期はライトシーバスで楽しんでみてはいかがでしょうか?
ロッド:フェイバリット ホワイトバードシリーズ73UL
リール:フリームス2004H
ライン:PE0.6号
※オススメはPE0.3号
リーダー:フロロ1.7号
ワームジグヘッド:ダイワ月下美人 0.8~2g
ワーム:アジ・メバル用ワーム
ルアー:ムカイ ザンム28MR・トレモ35MR
釣り場では必ずライフジャケットの着用をお願いします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。