2017年03月26日
ベイトフィッシュ入ってきましたね!
どうも、水没したスマホが復活したイワシンです。(笑)
ウエーディング中にスマホをポロリしてから3カ月・・・
ようやくお許しをいただきスマホを復活させてもらえました。
※連絡とれなかった方ごめんなさい!ラインは新しく登録してますので探してみてください。
さて、荒川水系・江戸川水系はイワシ・コノシロなどのベイトフィッシュが入ってきたようで、いよいよ春のシーバスハイシーズン突入ですね!
私の通っているポイントも、アミ・カニ・エビなどのマイクロベイトパターンからベイトフィッシュパターンに変わったようで、連日イワシカラーのグース125Fで釣れまくっています!

外灯などのない真っ暗な場所でも、イワシカラー・ボラカラーなどレンズホロ系ルアーが良く釣れます!
とくにイワシを意識しているらしく、こんな小さなシーバスもグース125Fにガンガンアタックしてきますよ。

一緒に釣行した吉田君も・・・

グース125F展示会カラー クラウンチャート(イワシ柄)でキャッチ!
この時期になってグース125Fが絶好調になったきましたよ!
冬眠していた方もそろそろ釣りに出かけた見てはいかがでしょうか?
ウエーディング中にスマホをポロリしてから3カ月・・・
ようやくお許しをいただきスマホを復活させてもらえました。

※連絡とれなかった方ごめんなさい!ラインは新しく登録してますので探してみてください。

さて、荒川水系・江戸川水系はイワシ・コノシロなどのベイトフィッシュが入ってきたようで、いよいよ春のシーバスハイシーズン突入ですね!
私の通っているポイントも、アミ・カニ・エビなどのマイクロベイトパターンからベイトフィッシュパターンに変わったようで、連日イワシカラーのグース125Fで釣れまくっています!
外灯などのない真っ暗な場所でも、イワシカラー・ボラカラーなどレンズホロ系ルアーが良く釣れます!

とくにイワシを意識しているらしく、こんな小さなシーバスもグース125Fにガンガンアタックしてきますよ。
一緒に釣行した吉田君も・・・
グース125F展示会カラー クラウンチャート(イワシ柄)でキャッチ!
この時期になってグース125Fが絶好調になったきましたよ!
冬眠していた方もそろそろ釣りに出かけた見てはいかがでしょうか?
この記事へのコメント
スマホ復活おめでとうございます(^_^)v
それと新ブランド立ち上げおめでとうございます!専門的な事は解りませんが参考にさせて頂きます(笑)
仕事もそろそろ落ち着くので冬眠から覚めて修行を初めようと思います♪ラインの連絡が取れなくなりましたが頑張ります!
それと新ブランド立ち上げおめでとうございます!専門的な事は解りませんが参考にさせて頂きます(笑)
仕事もそろそろ落ち着くので冬眠から覚めて修行を初めようと思います♪ラインの連絡が取れなくなりましたが頑張ります!
Posted by ハゼクラ初心者 at 2017年03月27日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。