2017年08月01日
旧江戸川ハゼクランク調査
どうも、時間の関係で連投になります。(笑)
さて、赤潮から回復し、心配されていた青潮の影響も少ない江戸川放水路は安定してハゼクランクでハゼが釣れている様で一安心です。
江戸川水系ハゼクランクアングラーからすれば気になるのが・・・
今年の旧江戸川は?
だと思います。
昨年は9月末まで好調に釣れていたのですが、今年はハゼの数が少ないらしく・・・
「ポツポツ釣れている」って感じです。
先日ちょっと短時間で調査してきました。
結果はそこそこ釣れました。

ヒットルアー:ED-HAZE ディープスペック35DR ハゼ赤腹オレンジ
数こそは釣れませんが、型はそこそこで釣れると楽しいですよ!

キャスティング北葛西店 オリカラハゼクランク トレモ35MR プチトマト
↑
投げてれば必ず釣れる鉄板カラー(笑)
水位のある深場はディープスペック35DRで浅場はトレモ35MRの使い分けで上手く釣れますよ!

旧江戸川はニゴイもハゼクランクにヒットするのでしっかりとしたラインシステムをオススメします。

皆様のおかげで大人気ホワイトバードシリーズは・・・絶賛欠品中(泣)
もしもお店に在庫があったらチャンスですよ!メーカーには在庫が無いので取り寄せなどはできません。
お盆過ぎになれば河口の臨海公園でたくさん釣れるようになるので行ってみてはいかがでしょうか?
さて、赤潮から回復し、心配されていた青潮の影響も少ない江戸川放水路は安定してハゼクランクでハゼが釣れている様で一安心です。
江戸川水系ハゼクランクアングラーからすれば気になるのが・・・
今年の旧江戸川は?
だと思います。
昨年は9月末まで好調に釣れていたのですが、今年はハゼの数が少ないらしく・・・
「ポツポツ釣れている」って感じです。
先日ちょっと短時間で調査してきました。
結果はそこそこ釣れました。

ヒットルアー:ED-HAZE ディープスペック35DR ハゼ赤腹オレンジ
数こそは釣れませんが、型はそこそこで釣れると楽しいですよ!

キャスティング北葛西店 オリカラハゼクランク トレモ35MR プチトマト
↑
投げてれば必ず釣れる鉄板カラー(笑)
水位のある深場はディープスペック35DRで浅場はトレモ35MRの使い分けで上手く釣れますよ!

旧江戸川はニゴイもハゼクランクにヒットするのでしっかりとしたラインシステムをオススメします。
皆様のおかげで大人気ホワイトバードシリーズは・・・絶賛欠品中(泣)
もしもお店に在庫があったらチャンスですよ!メーカーには在庫が無いので取り寄せなどはできません。
お盆過ぎになれば河口の臨海公園でたくさん釣れるようになるので行ってみてはいかがでしょうか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。