2017年06月08日
江戸川放水路そこそこ釣れ始めました。
皆様こんにちは、イワシンです。
まずは先月の上州屋 神田駅前店ハゼクライベントにたくさんの方がご来店いただきましたことを感謝申し上げます!

去年とはあきらかにちがうハゼクランクの人気

会場でお互いハゼクランクの情報を交換し合うのもイベントのまた楽しいとこです。(笑)

おかげ様で楽しい時間を過ごさせていただきました。
さて、気になるフィールドの状況ですが
私のホームフィールドである江戸川放水路はハゼがそこそこ釣れ始めています。
先日、ホワイトバード調査隊を結成してフィールドを調査

写真には写っていない方を含めると9名でフィールド調査してきました。

釣行は干潮~満潮まで
船宿が建ち並ぶエリアは3㎝~5㎝ほどのデキハゼでクランクを追ってきますがなかなかフッキングできず苦戦します。
階段状に護岸されたエリアも同じようなサイズが多く、ハゼクランクで楽しむというよりは「餌で楽しむ」っと思った方が良い状況です。
そこより下流の牡蠣瀬エリアは5㎝~10㎝ほどのハゼが上げの潮が効き始めるタイミングでハゼクランクで釣れます。

ヒットルアー:ザンム28MR(Wフック仕様)

ヒットルアー:トレモ35MR キャスティング北葛西店オリカラ プチトマト

ヒットルアー:トレモ35MR IWASHIN-SP

ヒットルアー:トレモ35MR キャスティング北葛西店オリカラ プチトマト
まだ「ハゼクランクで簡単に釣れる!」っという状況ではありませんが、そこそこ釣れ始めています。
餌釣りなら問題無く釣れると思います。(笑)
来週あたりになればもっと良くなるはずです。
さて「そろそろハゼクランクの準備でもはじめるかな?」っと思っている方にオススメのイベント!
今年もキャスティング北葛西店にて

ハゼクランクイベント開催します!
当日はお得なイベント盛りだくさん!
・ムカイ ED-HAZEシリーズ全商品展示販売
・大人気ホワイトバード展示・販売
※当日お買い上げ・ご成約の方にハゼクランクプレゼント!
・新作ロッド展示予定(調整中)
・爆釣ハゼクランク キャスティング北葛西店オリカラ トレモ35MR プチトマト販売!
・ロブ ハゼクランク展示・販売
などなど店舗スタッフさんも気合い入りまくりのこのイベント!
ぜひお誘い合わせのうえご来店ください!
スタッフ一同心よりお待ちしてます。
まずは先月の上州屋 神田駅前店ハゼクライベントにたくさんの方がご来店いただきましたことを感謝申し上げます!

去年とはあきらかにちがうハゼクランクの人気

会場でお互いハゼクランクの情報を交換し合うのもイベントのまた楽しいとこです。(笑)

おかげ様で楽しい時間を過ごさせていただきました。
さて、気になるフィールドの状況ですが
私のホームフィールドである江戸川放水路はハゼがそこそこ釣れ始めています。
先日、ホワイトバード調査隊を結成してフィールドを調査

写真には写っていない方を含めると9名でフィールド調査してきました。

釣行は干潮~満潮まで
船宿が建ち並ぶエリアは3㎝~5㎝ほどのデキハゼでクランクを追ってきますがなかなかフッキングできず苦戦します。
階段状に護岸されたエリアも同じようなサイズが多く、ハゼクランクで楽しむというよりは「餌で楽しむ」っと思った方が良い状況です。
そこより下流の牡蠣瀬エリアは5㎝~10㎝ほどのハゼが上げの潮が効き始めるタイミングでハゼクランクで釣れます。

ヒットルアー:ザンム28MR(Wフック仕様)

ヒットルアー:トレモ35MR キャスティング北葛西店オリカラ プチトマト

ヒットルアー:トレモ35MR IWASHIN-SP

ヒットルアー:トレモ35MR キャスティング北葛西店オリカラ プチトマト
まだ「ハゼクランクで簡単に釣れる!」っという状況ではありませんが、そこそこ釣れ始めています。
餌釣りなら問題無く釣れると思います。(笑)
来週あたりになればもっと良くなるはずです。
さて「そろそろハゼクランクの準備でもはじめるかな?」っと思っている方にオススメのイベント!
今年もキャスティング北葛西店にて

ハゼクランクイベント開催します!
当日はお得なイベント盛りだくさん!
・ムカイ ED-HAZEシリーズ全商品展示販売
・大人気ホワイトバード展示・販売
※当日お買い上げ・ご成約の方にハゼクランクプレゼント!
・新作ロッド展示予定(調整中)
・爆釣ハゼクランク キャスティング北葛西店オリカラ トレモ35MR プチトマト販売!
・ロブ ハゼクランク展示・販売
などなど店舗スタッフさんも気合い入りまくりのこのイベント!
ぜひお誘い合わせのうえご来店ください!
スタッフ一同心よりお待ちしてます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。