2017年05月14日
ユーザー様の声5 (ホワイトバード WB682-S)
皆様こんにちは、イワシンです!
先日発売しました「ED-HAZE×フェイバリット ホワイトバードWB682-S」
ハゼクランク専用ロッドとして販売されていますが、ホワイトバードは
ハゼクランクだけではもったいない!
もちろんハゼクランクで使いやすく、基本的な性能を満たしているロッドなのでオススメしているのですが・・・
せっかくライトソルトロッドを手に入れたなら、オフシーズンも使えるロッドが良いですよね?
「色んな釣りに自由に使ってもらいたい!」
私も「価格もリーズナブルで丈夫なロッドなので冒険しても良いのでは?」っと思い
プロトモデルで、シーバスで使ってみたり、メバルを釣ってみたり、色々遊んでみても大丈夫でした。
ユーザー様でさっそくホワイトバードで楽しんでいる方から釣果レポートをいただきましたのでご紹介させていただきます。
東京都 S様
2017年5月14日
場所:東京湾
ホワイトバードでメバル・カサゴ釣り!

今日は仲間とボートでアジと根魚狙いで東京湾を南下。
今週手に入れたホワイトバードでバチコンスタイルのアジングと根魚。
狙う水深は10~25メートルでオモリは3号~10号まで用意した。

(8号オモリ負荷のテーパー シロギスにも使える)
メインラインはPE0.6 リーダーはフロロ1.5
逆ダンで0.4gのジグヘッドを使う。

残念ながら、昨日の雨と風が影響してるのか
船をアジの反応に乗せても 、本日は終始沈黙。
同じスタイルで根魚狙いをスタート。
潮のタイミングで可愛いサイズのカサゴとメバルが入れ喰い!

日が少し傾く頃合いで20台後半がバタバタと



ホワイトバード見た目以上に、このサイズのカサゴの突っ込みも余裕な上に浮き上がらせてくるしっかりした竿ですね
すばらしい釣果とレポートありがとうございます!
ボートのカサゴ釣り・・・めちゃめちゃ楽しそうですね!!
ぜひこれからもホワイトバードで色んな釣りものを楽しんでください。


ホワイトバード WB682-S
定価¥11,000-
お買い求めはお近くの釣り具店で!
店頭に無い場合はお店にて取り寄せ可能です。
先日発売しました「ED-HAZE×フェイバリット ホワイトバードWB682-S」
ハゼクランク専用ロッドとして販売されていますが、ホワイトバードは
ハゼクランクだけではもったいない!
もちろんハゼクランクで使いやすく、基本的な性能を満たしているロッドなのでオススメしているのですが・・・
せっかくライトソルトロッドを手に入れたなら、オフシーズンも使えるロッドが良いですよね?
「色んな釣りに自由に使ってもらいたい!」
私も「価格もリーズナブルで丈夫なロッドなので冒険しても良いのでは?」っと思い
プロトモデルで、シーバスで使ってみたり、メバルを釣ってみたり、色々遊んでみても大丈夫でした。
ユーザー様でさっそくホワイトバードで楽しんでいる方から釣果レポートをいただきましたのでご紹介させていただきます。
東京都 S様
2017年5月14日
場所:東京湾
ホワイトバードでメバル・カサゴ釣り!

今日は仲間とボートでアジと根魚狙いで東京湾を南下。
今週手に入れたホワイトバードでバチコンスタイルのアジングと根魚。
狙う水深は10~25メートルでオモリは3号~10号まで用意した。

(8号オモリ負荷のテーパー シロギスにも使える)
メインラインはPE0.6 リーダーはフロロ1.5
逆ダンで0.4gのジグヘッドを使う。

残念ながら、昨日の雨と風が影響してるのか
船をアジの反応に乗せても 、本日は終始沈黙。
同じスタイルで根魚狙いをスタート。
潮のタイミングで可愛いサイズのカサゴとメバルが入れ喰い!

日が少し傾く頃合いで20台後半がバタバタと



ホワイトバード見た目以上に、このサイズのカサゴの突っ込みも余裕な上に浮き上がらせてくるしっかりした竿ですね
すばらしい釣果とレポートありがとうございます!
ボートのカサゴ釣り・・・めちゃめちゃ楽しそうですね!!
ぜひこれからもホワイトバードで色んな釣りものを楽しんでください。

ホワイトバード WB682-S
定価¥11,000-
お買い求めはお近くの釣り具店で!
店頭に無い場合はお店にて取り寄せ可能です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。