ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月16日

ハゼクランクの釣果数倍?Wフックシステムのセッティング方法

どうも、スマホからの投稿方法が理解できたイワシンです。(笑)
これで出先でもブログの更新ができます!(笑)

イベントやFacebookなどで、良く聞かれるのが、
「ムカイハゼクランクのWフックのセッティング」
ハゼクランクの釣果数倍?Wフックシステムのセッティング方法

たぶんエリアトラウトからのユーザーさんが、最近ハゼクランクを始めた方が多いのではないでしょうか?

「手持ちのクランクでもハゼを釣りたい!」って方いると思います。

そこで、ムカイクランクのWフックシステムのセッティングをご紹介します。

使用するのはザンムフックとリング
ハゼクランクの釣果数倍?Wフックシステムのセッティング方法
ハゼクランクの釣果数倍?Wフックシステムのセッティング方法

ザンムフックは
♯6
♯8
♯10

リングは♯0
です。

下記がルアー別Wフックセッティング表です。

ディープスペック35DR
トレモ35MR
グラントレモ
ザンムIDO

フロント♯8
リア♯6+♯10


ザンム28MR
スマッシュ25MR

フロント♯10
リア♯6+♯10

トリモジョイント
フロント♯8又は♯10
リア♯6+♯10
トリモジョイントのフロントは泳ぎ重視の時は♯10で、ストラクチャなどから出でくる食い上げのハゼを狙う時は♯8が良いです。

ハゼクランクのフックは必ずザンムフックの使用をオススメします。
他のフックを使うとスレ掛かりが多くなってしまうのと、ハゼの掛かりが悪いです。

Wフックシステムならアシスト無しで十分釣れます。
ハゼクランクの釣果数倍?Wフックシステムのセッティング方法
ハゼクランクの釣果数倍?Wフックシステムのセッティング方法
Wフックならお子様でも釣れます。

ダイレクトな当たりも楽しめるし、ハゼにあたえるダメージも少ないので、キャッチ&リリースの釣りの方にオススメです。

もちろん、シングルフックとWフックシステムとでは釣れる数が違います!
ハゼクランクベストなフックシステムだと私は思います。

是非お試し下さい!





同じカテゴリー(ハゼング)の記事画像
明日は江戸川放水路でハゼクランクイベント
8月5日は涸沼でハゼクランク!
ハゼクランクコラボカラー発売です!
ハゼクランクイベントご来店いただきありがとうございました。
緊急告知です!(ハゼクランク)
2018 ハゼクランク店舗イベント情報
2018ハゼクランク新商品2
贅沢なハゼクランクいかがですか?
ムカイハゼクランクイベント大盛況でした。
9月10日(日)ハゼクランクイベントのお知らせ
同じカテゴリー(ハゼング)の記事
 明日は江戸川放水路でハゼクランクイベント (2018-08-25 10:56)
 8月5日は涸沼でハゼクランク! (2018-07-30 16:41)
 ハゼクランクコラボカラー発売です! (2018-07-27 20:08)
 ハゼクランクイベントご来店いただきありがとうございました。 (2018-07-23 22:42)
 緊急告知です!(ハゼクランク) (2018-07-14 19:26)
 2018 ハゼクランク店舗イベント情報 (2018-05-17 11:00)
 2018ハゼクランク新商品2 (2018-05-12 11:35)
 贅沢なハゼクランクいかがですか? (2018-01-19 11:19)
 ムカイハゼクランクイベント大盛況でした。 (2017-09-11 11:00)
 9月10日(日)ハゼクランクイベントのお知らせ (2017-09-05 04:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼクランクの釣果数倍?Wフックシステムのセッティング方法
    コメント(0)