2015年01月20日
冬のシーバスには・・・
皆様こんばんは!イワシンです。
あいかわらず寒いですね~
寒い日は仕事から帰宅してお風呂に入り冷えた体を芯まで温める!
まあ、この時期普通の生活ですよね。
湾奥の変態はここからが常人と違うとこです。
温まった体を今度は冷水で芯まで冷やす・・・
そうです!風呂上がりにウエーディングに行ってきました!(髪の毛も乾かさずに)
「何故風呂に入ってから行くの?」
「入る前に行けばいいじゃない?」
っとよく友人に言われます。(笑)
昔から子供を風呂にいれて、寝かしつけての自由時間だったので
私的に不自然な事ではなくなってしまいました。
今回の釣行の本当の目的は・・・

「カケルシャッドIWAクリアーPPがハゼパターンにも強い!」を再確認する為の釣行です。
さっそく準備をして水の中へ
温まった体はみるみる冷えていく・・・おまけに本日は風まで強い!
う・・・寒いぜ・・・。
ハゼを狙っているシーバスが居るであろうポイントにIWAクリアーPPを数回キャストして
探っていると・・・
もそ・・・グン!
良し!さっそくヒット!

まずは1本キャッチ
いやいやこれではまだ足りぬ
再度投げて探ると…
またもやヒット!

今度は丸飲みです。
実験で他のカラーを投げてみることにする。
この場所は比較的ピンク系が強いので、カケルシャッドピンクコールドを入れてみると・・・
反応が無い・・・。
数投して、またIWAクリアーPPに戻すと・・・
数投でヒット!

やはり釣れる
そんな感じで数本獲り、カケルシャッドIWAクリアーPPはハゼパターンにも強いことが証明されました。

本日の釣果です。
体も震えるほど芯まで冷えたので帰宅することに
是非冬のシーバス釣りにカケルシャッドをお試しください!
なんか・・・風邪ひきそうです・・・。(爆)
本日のタックル
ロッド:ダイコー イノセント SS96L-ML
リール:シマノ 14 ステラ C3000HG
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.6号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 20lb
ヒットルアー:ムカイフィッシング カケルシャッド IWAクリアーPP
※只今キャスティング北葛西店ではIWAクリアーPP品切れ中です。
最後の1袋は私の師匠が買って逃げました。(笑)
タックルベリー葛西店かキャスティング足立環七店ならまだあるかもしれません。
あいかわらず寒いですね~
寒い日は仕事から帰宅してお風呂に入り冷えた体を芯まで温める!
まあ、この時期普通の生活ですよね。
湾奥の変態はここからが常人と違うとこです。
温まった体を今度は冷水で芯まで冷やす・・・
そうです!風呂上がりにウエーディングに行ってきました!(髪の毛も乾かさずに)
「何故風呂に入ってから行くの?」
「入る前に行けばいいじゃない?」
っとよく友人に言われます。(笑)
昔から子供を風呂にいれて、寝かしつけての自由時間だったので
私的に不自然な事ではなくなってしまいました。
今回の釣行の本当の目的は・・・
「カケルシャッドIWAクリアーPPがハゼパターンにも強い!」を再確認する為の釣行です。
さっそく準備をして水の中へ
温まった体はみるみる冷えていく・・・おまけに本日は風まで強い!
う・・・寒いぜ・・・。
ハゼを狙っているシーバスが居るであろうポイントにIWAクリアーPPを数回キャストして
探っていると・・・
もそ・・・グン!
良し!さっそくヒット!
まずは1本キャッチ
いやいやこれではまだ足りぬ
再度投げて探ると…
またもやヒット!
今度は丸飲みです。
実験で他のカラーを投げてみることにする。
この場所は比較的ピンク系が強いので、カケルシャッドピンクコールドを入れてみると・・・
反応が無い・・・。
数投して、またIWAクリアーPPに戻すと・・・
数投でヒット!
やはり釣れる
そんな感じで数本獲り、カケルシャッドIWAクリアーPPはハゼパターンにも強いことが証明されました。
本日の釣果です。
体も震えるほど芯まで冷えたので帰宅することに
是非冬のシーバス釣りにカケルシャッドをお試しください!
なんか・・・風邪ひきそうです・・・。(爆)
本日のタックル
ロッド:ダイコー イノセント SS96L-ML
リール:シマノ 14 ステラ C3000HG
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.6号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 20lb
ヒットルアー:ムカイフィッシング カケルシャッド IWAクリアーPP
※只今キャスティング北葛西店ではIWAクリアーPP品切れ中です。
最後の1袋は私の師匠が買って逃げました。(笑)
タックルベリー葛西店かキャスティング足立環七店ならまだあるかもしれません。
この記事へのコメント
うちらは上流でほげました( ;´Д`)
しかも
ネオプレーン積んでなくてナイロンで浸かったらマジでガクブルでした(笑)
しかも
ネオプレーン積んでなくてナイロンで浸かったらマジでガクブルでした(笑)
Posted by 石井 at 2015年01月20日 07:41
>石井さん
コメントありがとうございます。
えっ!昨晩行ったの?(笑)
みんな考える事は一緒だね!
入ったの原さんポイントですよね?
あそこは時期になれば良型狙えるからいいよね!
ただルアーのロストが・・・
この潮は出撃しまくる予定なので行ける時連絡ちょうだい。
カケルシャッドのIWAクリアーPPとクリアーコア
ジグヘッドはコアマンパワーヘッド6gと9gでOK
ウエーダーはナイロンダメだよ!
石井君は海パンで!(笑)
コメントありがとうございます。
えっ!昨晩行ったの?(笑)
みんな考える事は一緒だね!
入ったの原さんポイントですよね?
あそこは時期になれば良型狙えるからいいよね!
ただルアーのロストが・・・
この潮は出撃しまくる予定なので行ける時連絡ちょうだい。
カケルシャッドのIWAクリアーPPとクリアーコア
ジグヘッドはコアマンパワーヘッド6gと9gでOK
ウエーダーはナイロンダメだよ!
石井君は海パンで!(笑)
Posted by イワシン
at 2015年01月20日 10:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |